
















70〜80's Aquascutum Aqua5 Trench Coat Single Breasted
¥17,490 税込
SOLD OUT
こちら70〜80年代頃に製造されたAquascutum Aqua5のシングルブレストトレンチコートになります。
このブランドの存在は知っていたのですが、あまり詳しく調べたことが無かったため少しだけブランドとこのコートに使われている生地の説明から。
このブランドの創業は1851年のイギリスにて。今から170年も前になります。トレンチコートといえば、Burberryを連想する方が多いと思いますが、それと肩を並べるほど長い歴史を持つブランドになります。
雨が多いイギリス特有の気候でも羽織れるコートを作るというのが、このブランドの起源になります。そして1853年、それを実現する生地を誕生させました。素晴らしい撥水性を持ちながらしなやかな質感をも兼ね備えるその生地には、ラテン語で「水」(Aqua)と「盾」(scutum)を合わせた「防水」という意味を持つ造語「Aquascutum」と名付けられました。こうしてこのブランドの歴史の始まります。
その歴史の中で生み出された名作と言われる生地がこのコートには使われております。その名は「Aqua 5」。こちらはコットン100%で、ドライクリーニング後に再防水加工を必要としない生地で、当時は「究極のレインプルーフ」と呼ばれ、最先端の性能だったようです。1959年の発表会の際には、コートにシャンパンを注いで防水性をアピールするというデモンストレーションが行われて話題になり、「Aqua 5」はAquascutumの名作となりました。
そんなブランドが作り出したAqua 5が使われているこちらのコート、今お話ししたように防水性が高く機能性も素晴らしいのですが、当然デザインもかなりイカしております。
全体の形としてはトレンチコートなのですがダブルではなくシングル仕立てになっているので、ステンカラーコートとトレンチコートの間のような印象があります。綺麗すぎずカジュアルすぎずの丁度いい塩梅かと。
肩につくエポレット、手首についているスリーブストラップ、襟ぐりから袖付けされたラグランスリーブ、背中の裾にあるインバーテッドプリーツ。
このように詳しく見ていけばトレンチコートのディテールも結構あるのですが、元々トレンチコートは軍用として作られたものであるため、現代の生活で必要な必要最低限のディテールだけ残しているような1着です。
スーツの上から着るのがブランド側が正式な着方なのかもしれませんが、着画のようにカジュアルに着るのも個人的には結構好きだったりします。
名門AquascutumのAqua5が使われたシングルトレンチコート、3シーズンで活躍する1着なのでこの機会に是非。
Price: ¥25,800 (tax in)
※破れはありませんが、所々に汚れがあるので写真でご確認ください。
※着画モデルの体型は
身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥17,490 税込
SOLD OUT