「"日常"に溶け込む大人の古着」をコンセプトに
シンプルで上質な一着をお届けします。
◎¥20,000以上のご購入で送料無料
◎返金・返品対応は致しかねます。ご了承下さい。
◎オンラインの試着サービスを行っております。
ご利用になりたい方はお問い合わせフォームまで。
Information
5/30 オンラインショップ更新致しました!
6/4 岐阜県関市の「セキ日和」に出店予定です!
-
60〜70's Euro Work Vest Boa Lining
¥10,890
60〜70年代前後のユーロワークベスト。 ブランドタグ、サイズ表記、素材表示、この辺のタグが一つも付いていないかなりアノニマスな1着。 ボタンの材質、全体的な作りから見るにおそらく60〜70年代前後のものかと。 シェルの生地がとにかく魅力的。 リネンのようなネップ感と程よく褪色したインディゴブルーはユーロワークでしか味わえない独特の風合いです。 裾に2つパッチポケットが付いておりますが、少しハンドメイド感漂う歪さが可愛らしいです。 裏地は一面ボア仕様になっており、見た目以上に暖かいベストになっております。 少し小さめなので、小柄な男性か女性のお客様におすすめです。 今の時期にちょうどお使い頂きたいこちらのユーロワークベスト、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈61cm肩幅40.5cm身幅49cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's Polo by Ralph Lauren Glen Check Set Up made in USA
¥21,890
SOLD OUT
当店初のセットアップの入荷ですが、1点目に相応しい1着が見つかりました。 90年代の米製ラルフのセットアップ。 そもそも昨今では90年代の米製ラルフを見つけるだけでもかなり苦労するので、ここまで綺麗な個体が残っていることに大変驚きました。 柄は赤のラインが入るタイプのグレンチェック。 上下合わせた時の雰囲気は一級品です。 ジャケットもスラックスもシルエットがややゆったりめなので、サイズさえ合えばストレスなく着れるかと。 別々で着ていただいても上下で着ていただいても大変様になるラルフのセットアップ。 同じ様なアイテムがここまでのミントコンディションで見つかることは確実にないと思いますので、気になる方はこの機会に是非。 Size(平置き採寸) Jacket: 着丈75cm肩幅49.5cm身幅56cm袖丈62cm Bottom: ウエスト46cm(36インチ程)股上25cm股下74cm裾幅24cm Price: ¥21,890(tax in) ※ジャケットの背中、パンツのヒップ部に わずかに汚れがございます。 19,20枚目にてご確認下さいませ。 ◎こちらの商品は送料無料です。 ◎パンツの裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70's Pendleton Wool check Gown made in USA
¥8,690
70年代のPendletonのウールガウン。 Pendletonいえばウール100%のプロダクトだと思いますが、こちらのアイテムも例に漏れずウール100%。 ウールというと独特のチクチク感に嫌悪感を感じる方もいらっしゃいますが、ヴァージンウール(子羊の毛)は触り心地が成羊の毛とは違ってふわっとしたものになっております。さらに保温性、吸湿性、速乾性が成羊の毛に比べて高いため、現在でも高級素材として重宝されています。 ただ今回のアイテムは素材の良さだけでなく、その形やディテールも最高です。 そもそもこういった紐やウエストベルトは欠品していることが多いですが、こちらの個体はしっかり紐も残っております。 紐で絞めずに羽織るだけでも綺麗なAラインシルエットになるため、これはこれで非常に様になりますし、紐を絞めてシルエットに変化を加えるのもいいという2Wayの着方で楽しんでいただければと思います。 袖が短めになっているので、下に着るアイテムで袖のレイヤードを楽しむのも面白いかと。 70年代のものにも関わらず、紐も付属していて生地のコンディションも素晴らしいこちらのPendletonのウールガウン。 この機会に是非。 Size:着丈126cm肩幅57cm身幅54cm袖丈36cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
50〜60's Adolphe Lafont "Cotte 406" Moleskin Salopette made in France
¥21,890
SOLD OUT
50〜60年代頃のAdolphe LafontのCotte 406(コット)というサロペット。 Adolphe Lafontはフランスにて1844年に創業された老舗ワークウェアブランド。 今回のサロペットはその創業当時からあったとされているCotte 406というモデル。 "Cotte"はフランス語でサロペットという意味で、フロントの八の字ジップが特徴的です。 ジップはフランスの老舗メーカーECLAIR製。 CHANELやHERMESのアイテムにも使われていたことでも有名です。 生地は程よい厚さのモールスキン。 タフでありながら柔らかく滑らかな質感、唯一無二の生地となっております。 さほど大きくないので、小柄な男性か女性におすすめの個体となっております。 恐らく何度も再入荷できるものではないので、気になる方はこの機会に是非。 Size(平置き採寸) :前当て幅23cm前当て丈28cmウエスト43cm(33インチ程)パンツ丈106.5cm裾幅20cm総丈133cm ◎こちらのアイテムは送料無料です。 ◎裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
Drawstring Bag made by remaking a Vintage Tote Bag
¥2,090
当店初の試みでリメイク小物を作ってみました。 今回は少し古めのトートバッグに紐を通して取手付きの巾着袋を作成いたしました。 かなりシンプルなリメイクですが、意外と工数が多く試行錯誤しながら作ったアイテムですので、是非手に取って見てみてください。 サイズや生地の状態なども一点一点違うので、そこも楽しんで頂けると幸いです。 今の時期は少し買い物が難しいと思いますが、このオールシーズンお使い頂ける小物はいかがでしょうか。 Size(平置き採寸): S…横34cm×縦35cm M…横34cm×縦39cm ※リメイク元が古いトートバッグなので、個体によっては少し汚れがあるものもございます。 ご了承ください。 ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、お問い合わせは お問い合わせフォームまで。
-
70's〜 FILSON Duck Hunting Vest made in USA Size46
¥11,990
SOLD OUT
70年代頃のFILSONのハンティングベスト。 FILSONは1897年創業の老舗アウトドアクロージングメーカー。 タグには"MIGHT AS WELL HAVE THE BEST" 「どうせ持つなら最上級のものを」 という創業者の言葉が書かれております。 その言葉の通り創業から130年ほど経った今でも、そのクオリティの高さには定評があります。 今回はそんなブランドのハンティングベスト。 生地はコットン100%のダック生地。アメリカらしいゴワっとしたタフな質感でこれからの季節の重ね着が楽しそうです。 フロントのポケットだけでなく内ポケットも付いており、カバンいらずの収納力も備えております。 背中にはハンティングならではのゲームポケットも。 サイズは46表記とかなり大きめですが、アウターの上から重ねても面白いかなと。 そう何度も仕入れられるものではないので、ピンと来た方はお早めに是非。 Size(平置き採寸) :着丈62cm肩幅43cm身幅61cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
Deadstock 80's〜 US Navy Sailor Hat
¥6,050
アメリカ海軍(US Navy)のセーラーハット。全て未使用、デッドストックになります。 アメリカのスラングで水平という意味の"GOB"かゴブハットと呼ばれることもあるこちらのハット。 5枚目の写真のようにツバをひっくり返して被るのが本来の被り方ですが、普段使いする場合は着画のようにバケットハットのように被るのがおすすめです。 真っ白なカラーリングがスタイリングのアクセントになりますので、是非この夏のお供としてお使い頂けると。 Size(平置き採寸) :7 1/2→頭囲:約58.5cm 7 3/4→頭囲:約60cm ◎着画で使用しているのは 7 1/2表記の個体です。 ※商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
Canadian Army Service Shoes 9 1/2
¥10,890
SOLD OUT
90〜2000年代頃に製造されたカナダ軍のサービスシューズ。 ディーラーさんからの情報と自分が調べた情報からするにおそらく民間品かと思われます。 サービスシューズとは、戦地で履くものではなく式典や催事用に国から支給された靴のことです。 US Navy(アメリカ海軍)なものが大変有名かつ高騰しておりますが、今回はカナダ軍の個体になります。 丸すぎず尖りすぎずの絶妙な形はカジュアルにもドレスにも使えるシルエット。 ソールはアウトドアブーツなどに使われることが多いVibramソール。見た目以上に歩きやすい一足です。 個人的にイチオシの革靴となっております。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :27.0〜28.0cm程度 ややワイズが狭めに感じました ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
[DEADSTOCK]40〜50's French Military Linen Hospital Vest
¥3,190
SOLD OUT
40〜50年代のフランス軍のリネンベスト。 元々軍の医療部隊でホスピタルベストとして使用されていた1着。 フランス軍ではM47やM52チノが大変人気かつ高騰しておりますが、その辺とほぼ同時期に使われていたベストです。 着画のようにシャツに重ねるもよし、夏にはTシャツに重ねるもよしでシンプルになり過ぎたコーデにいいアクセントを加えられるかなと。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈70cm肩幅42cm身幅57cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Logger Vest made in Germany
¥9,790
SOLD OUT
70〜80年代辺りのドイツ製ロガーベスト。 木こりが着用していた 作業着だと言われております。 かなりハリのある太畝の ブラックコーデュロイが使用されていて、 これ一着でかなりワーク感が出る コーデが組めると思います。 なんと言っても特徴的なのはフロントの作り。 胸元が大きく開いていて ダブルブレスト仕様になっているため、 かなりクラシカルな印象があります。 アウターの上から重ねて遊ぶのも 面白いかと。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈54cm肩幅40cm身幅54cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
ROTHCO Military GI Belt Beige
¥2,750
SOLD OUT
ROTHCO社製のGIベルト。 ROTHCOは1953年の創業当初から、アメリカの陸海軍にミリタリー製品を供給してきたメーカーです。 そのメーカーが作るこちらのベルトですが、かなりシンプルな作りとタフな生地が使用されていることから、壊れづらく長く使って頂ける一本です。 GIベルトはレザーのベルトと違って、留めたい場所にピンポイントで留められるので締め具合をより自由に調整できるのがメリットです。 前に垂らすもよし、最後までベルトループに通してシンプルに使うもよし、お好みの使い方で楽しんで頂ければ幸いです。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :長さ133cm Price: ¥2,750(tax in) ※商品についてのご質問は お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
ADOLPHE LAFONT All-in-one made in France
¥8,690
SOLD OUT
フランスの老舗ワークブランド、ADOLPHE LAFONT(アドルフ・ラフォン)のツナギ。 着るのが難しいという理由で敬遠されがちなアイテムですが、実は色んな着方ができる大変魅力的なアイテムです。 カラーリングはやや霞んだサックスブルーで、ユーロワークらしい色味かと。 着画のように上からジャケットやコートを重ねるのもアリですし、腰に袖を巻きつけてパンツとしてお使いいただくのもアリですし、自分のお好みの着方で楽しんで頂けると幸いです。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :総丈160cm胸囲60cmウエスト47cm袖丈(ラグランスリーブの為脇下からの計測)46cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90 WOODFIELD Fishing Vest Beige
¥5,200
80〜90年代辺りのフィッシングベスト。 メーカーこそ有名ではないものの、 この極端に短い着丈が大変魅力的な1着。 身幅は割と広めなので、 男女共に着ていただけるかと。 リアルに釣り用に使うもよし、 夏のシンプルなコーデに重ねるもよし、 ライトアウターの上からアクセントに刺すもよし、 意外と使い勝手がいいアイテムです。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈50.5cm肩幅41.5cm身幅53cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's SAFTBAK Fishing Vest
¥5,500
こちら70〜80年代辺りのSAFTBAKのフィッシングベストになります。 SAFTBAKはアメリカのペンシルバニア州発祥のハンティングウェアブランド。世界大戦中はミリタリーウェアの生産も行っていたそうで、タフなアイテムに定評があるブランドです。 今回のフィッシングベストですが、他の個体と比べて着丈が長めでシューティングベストと足して2で割った様な雰囲気を纏っています。こちらの方がよりファッションに落とし込みやすいのかなと。 フロントに大きなポケットが4つ、背中側に捕らえた獲物を入れる用のゲームポケットと呼ばれるポケットが1つ。これだけの収納があるので、男性の方であれば手ぶらでお出かけして頂けるかと思います。 古いフィッシングベストにみられるフライパッチというもこもこも健在。これはフライフィッシングで使われる針をつけておくためのディテールですが、他のジャンルのアイテムにはないためかなりインパクトがあります。 色味はミリタリーに近いオリーブカラー。デニムやチノパンなどのアメリカらしいボトムスとの相性がいい様に感じます。 着丈長めのシルエットが使いやすいこちらのフィッシングベスト。この機会に是非。 Size: 着丈64cm肩幅50cm身幅59.5cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90〜00's Italian Army Jump Suit Size 4 Deadstock
¥10,890
SOLD OUT
こちら90〜00年代辺りのイタリア軍のジャンプスーツになります。状態は新品未使用、デッドストックです。 当店ではミリタリーのジャンプスーツが非常に人気で、入荷するたびに即完するのですが、今回も非常に状態がいい個体が入荷致しました。 生地は光沢感のあるコットンポプリン。このツヤ感はデッドストックのモールスキンのそれとかなり似たものを感じます。それぐらい密度が高くタフな生地だと言えます。 ディテールは非常にシンプル。フロントの2ポケット、比翼仕立て、袖口のフラップ、貫通ポケット仕様。無駄が削ぎ落とされて洗練されたデザインです。 それにプラスしてウエストベルトが残っているのは非常に評価したい点。古着ではジャケットにしろこういったジャンプスーツにしろ、ウエストベルトが欠損していることが結構あるので、オリジナルのベルトが残っているのは割と嬉しい特典と言えます。 極め付けは首元に押された「4」のステンシル。タグではなくステンシルのサイズ表記がある辺りが、非常にミリタリーらしくてグッドです。 モールスキンのような光沢のあるイタリア軍のジャンプスーツ。この機会に是非。 Size: 総丈145cm身幅62cm肩幅46cm袖丈61cm股下65cm裾幅27cm ※商品についてのご質問、試着サービスについてのお問い合わせは下のお問い合わせフォームにてお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。 ※会計が20000円以上になると送料が無料になります。他の商品も併せてご覧頂けると幸いです。 ※トップスとボトムス同時購入の場合は「上下セットクーポン」という10%OFFクーポンをお出し致します。お問い合わせフォームの方へお気軽にご連絡ください。
-
2003 French Military Paratrooper Jumpsuit Black type
¥15,800
SOLD OUT
こちらフランス軍の空挺部隊で使用されていたジャンプスーツのブラックタイプになります。 前回の買い付けで初めて見たアイテムだったのですが、ミリタリーらしい機能美を放つアイテムかと思います。 調べてみるとオリーブのものは何点かあって、ブラックのものは見つからなかったので後染めなのかと思ったのですが、タグが染まっていないので恐らくオリジナルでこちらのカラーリングです。 特徴的なのはそのギミックの多さ。両胸と両膝に左右対称についたジップポケット、裾にはボタンフラップポケット、手袋などを留めておくためのループ、階級章をつけておくためのマジックテープ、内側にはウエストを締めるためのプラスチックバックル、背中にはU字に走るゴムの切り替え。僕がこれまで扱ってきた服で最もギミックの密度が高いアイテムと言えます。 ただその数多くのギミックが非常にバランスよく配置されているためデザインとしてもうるさくなく、ユーロミリタリーらしい機能美が光る一着です。 恐らく今後同じアイテムは出てこないと思いますので、この機会に是非。 Size:総丈156cm身幅60cm袖丈60cm股下66cm ※商品についてのご質問、試着サービスについてのお問い合わせはこちらの投稿へのコメントかDMにてお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。
-
80〜90's Italian Military Work Jump Suit Deadstock
¥15,800
SOLD OUT
こちら80〜90年代辺りのイタリア軍のワークジャンプスーツになります。状態は新品未使用、デッドストックでございます。 いわゆるツナギなのですが、そもそもこのツナギというものの源流はミリタリーだと言われています。 元々は戦闘機のパイロットが着ていた制服で、そこからパラシュート部隊(Jumper)にも使われるようになり、そこからジャンプスーツと呼ばれるようになったようです。 先日公開されたトップガンの新作でトムクルーズがジャンプスーツを着用しているシーンがあります。 ただ今回のジャンプスーツはパイロットやパラシュート部隊で使われていたものではなく、作業員に使われていたワークジャンプスーツ。軍物のワークアイテムは実は結構レアだったりします。 生地はユーロワークならではブルーのコットンツイル。デッドストックということで着始めはハリ感があるのですが、着ていくうちに柔らかくなって体に馴染んでいきます。 個人的にグッときたポイントとしてはこれだけシンプルな見た目ながらギミックが盛り沢山なことです。 フロントに付く二つのフラップポケット、比翼のボタンフライ仕様、手首と足首のあたりにはボタンフラップ、ウエストベルト。 特にウエストベルトに関しては欠損せずに残っていることが評価したい点。あえて付属のベルトでなく別のベルトを使ってアクセントを加えるのも面白いかもしれません。 シルエットは身幅にゆとりがあるものの、野暮ったい感じは一切なくスタイリッシュに見えるいいバランス感の形となっています。 こう言ったジャンプスーツは実際に生活で着るとなると難しいアイテムだと思われがちですが、インナーに柄物を入れて前を開けてみたり、袖を越しの辺りで結んでパンツとして使ってみたりそのまま着る以外にも着方があるので、意外に違和感なくオシャレを楽しめるアイテムかと思います。 あまり数が出てこないこちらのイタリア軍のワークジャンプスーツ。この機会に是非。 Size:総丈156cm身幅60cm袖丈48.5cm股下77cm ※着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。 ※商品に関しての質問、試着サービスについてのお問い合わせはお問い合わせフォームからよろしくお願い致します。
-
90's Crystal Creek Fishing Vest
¥6,500
こちら90年代辺りのフィッシングベストになります。 ブランドに関しての情報がほとんどありませんでしたが、恐らくアメリカのアウトドアやフィッシング系のアイテムを作っているブランドかと思います。 ディテールとしてはフィッシングベストらしいマルチポケットが目を惹きます。普段使いをする上でもこのポケットが本当に便利で、小物を多く持つような現代では大変重宝するかと思います。 フロントだけでなく背中にも大きなポケットが1つ、そして内側にも5,6個収納スペースがあります。男性であればバッグいらずの収納力です。 シルエットは着丈短め身幅広めのボックスシルエット。今回着画では下のTシャツをタックインしていますが、下に着るシャツをあえてタックアウトして重ね着を楽しむのも大変おすすめの着方です。 カラーリングは王道のカーキ。どんなシャツやボトムスとも相性がよく、何も考えずに上に重ねるだけで全体のスタイリングのレベルを1段階上げられます。 見た目だけでなく機能性も抜群のフィッシングベスト。うまく使えばオールシーズン着れるアイテムなので、これからの季節に是非。 Size: 着丈53cm肩幅46.5cm身幅58.5cm ◎こちらの着画では当ショップで扱っているLevi's550を合わせています。併せてご覧いただけると幸いです。 ※商品に関しての質問等は お問い合わせフォームから よろしくお願い致します。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。
-
90〜00's Alexander's Fishing Vest
¥5,800
SOLD OUT
こちら90〜00年代あたりのAlexander'sのフィッシングベストになります。 フィッシングベストはルアーなどの釣具を入れる為のポケットが多めに付いているので、普段使いする際にも便利なんですね。近年ではアウトドアブランドのアイテムがファッションアイテムとして人気が出ているため、その側面からいうとフィッシングベストはデザイン性も機能性も評価されているバランスが取れたアイテムと言えます。 今回のフィッシングベストはシルエットもディテールも王道のものになっております。 まずはベスト全体についたジップポケット。フロントには大小6つのポケットが付いていて、これほど収納力があれば、男性だったらカバンやリュックはほとんど必要が無いと思います。 さらに背中半分を覆う巨大なバックポケットも搭載。アクセスはしづらいですが、実際の釣りでは意外と重宝するポケットみたいです。普段使いはあまりしないかもしれませんが、見た目のインパクトとしては◎。 これだけでも充分なのにさらに内ポケットが4つ付いております。こちらはあまりサイズが大きくないので、小さめの貴重品(鍵、Bluetoothイヤホン等)を入れるのに最適です。 左胸には一際目を引く「TROUT UNLIMITED」のワッペン。マス解禁。説明不要の可愛さです。 形はフィッシングベスらしい身幅広め、着丈短めのボックスシルエット。着画のようにアウター感覚で着るのはもちろん、インナーに挟むのもいいかと思います。 スタイリングがシンプルになりすぎるこれからの季節におすすめしたいですが、秋冬にもインナーとして使える万能なアイテムであるこちらのフィッシングベスト。この機会に是非。 ※着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。 ※商品に関しての質問等は お問い合わせフォームから よろしくお願い致します。
-
70's K-mart Shooting Vest Cotton Duck 100%
¥6,800
SOLD OUT
こちら70年代K-martのコットンダック100%のシューティングベストになります。 フィッシングベストは聞き馴染みがあっても、このシューティングベストというのは聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれません。 ベストだけでなくシューティングジャケットというものもあるのですが、いわゆるハンティングジャケットの一種になります。ハンティングのアイテムの中でも、猟銃使って狩猟を行うハンターが使用していたものです。 特徴的なディテールがいくつもあるので、順番にご紹介していきます。 まずは右肩につくガンパッチと呼ばれる緩衝材。猟銃を発砲した際の衝撃を和らげるためのディテールですが、デザインとしてかなりアクセントになっています。 さらにフロントの4箇所に付いている薬莢ポケット。その名の通り弾丸を入れておくためのディテールです。もちろん普段使いする際に本来の使い方はできませんが、これがあることによってハンティングアイテム感が急に高まります。 極め付けは背面のゲームポケット。ゲームポケットはハンティングアイテムには定番のディテールで、捕らえた獲物をしまっておくためのポケットになります。面白いのがオレンジ一色のアイテムに対してあえて少し色が違うナイロンの生地が付いていて、デザイン性だいぶ気にしてない?と感じました。 少し余談ですが、首元のタグに手書きで「DEANO」という文字があります。こういった前のオーナーの面影を感じる書き込みやカスタマイズ個人的に大好きなんですよね。なんとなく愛着が湧く落書きですね。 ハンティングアイテムらしいディテールが詰まった70年代のシューティングベスト。ユーロのアイテムたちと実はかなり相性がいいので併せてご覧ください。 Size:着丈67cm肩幅33.5cm身幅57.5cm ※着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。 ※商品に関しての質問等は お問い合わせフォームから よろしくお願い致します。
-
60's KONEKO Cotton twil Overall made in France
¥8,690
SOLD OUT
こちら60年代のKONEKO社のコットンツイルオーバーオールになります。 オーバーオールというとCarharttやLeeなどのアメリカ系のものを連想される方が多いと思います。アメリカのものはかなり太めな作りでオーバーサイズで着るのがよしとされているような気がします。 ただ今回のものはあまり市場に出回らないヨーロッパのオーバーオール。アメリカのものとは色んなところに違いがあります。 さらに当店で扱うユーロワークのアイテムの中でも今回のアイテムは年代が少し古めのアイテムになりますので、珍しいディテールも備えています。 まず製造会社はKONEKO社というフランスのワークウェアブランドで、60年代辺りの物が多いイメージがあります。 産地に関してはタグにCoton(フランス語)の表記があるのと、Fabrique en France(英語でMade in France)と表記があるのでフランス製かと思われます。 生地は使用感があって程よくやれているコットンツイル生地。アメリカのものはデニム生地のものが多いのですが、ヨーロッパではブルーのコットンツイルになり、カジュアルすぎない上品な印象があります。 約60年前の個体ということで使用感はあるのですが、これが逆に生地の雰囲気を高めていて肌触りもよくなっています。もちろんデッドストックでバキバキの状態のコットンツイルも魅力的なのですが、個人的にはある程度使い込まれたものの方が好みかもしれません。育てて行く楽しみはデッドストックのものには劣りますが、着やすさで言うとこちらの方が点数が高いかと。 全体のシルエットとしてはオーバーオールにしては細めでスタイリッシュです。この太すぎないシルエットが故に、カジュアルになり過ぎずスタイリングを組みやすいと思います。 個人的にはこのオーバーオールはディテール、細かい部分がいちいち素晴らしいなと感じております。 まずはジッパーから。ジッパーメーカーはaileeジッパーという60年代辺りのフランス製のアイテムに使われていたものになるのですが、実はこのジッパーが付いているアイテムってかなり稀なんです。ユーロのジッパーはまだまだ見たことないものが沢山あるので、これからもガンガン掘っていきたい部分です。 フロントに付くサイドポケットがベイカーパンツのような形になっているのも何気に特徴的なのかなと思います。ベイカーパンツはアメリカのもので多く見られるので、ユーロのアイテムでこう言ったディテールを見られるのは実はレアかと。 便利なディテールとしてフロントにボタンフライが付いています。オーバーオールの着用の際一番の不安点が、用をどのように足すかという点かと思います。この個体はボタンの開閉によってわざわざ下まで下ろさなくても用を足せるようになっているので、大変便利です。 生地や形だけでなくディテールの魅力まで詰まっているこちらのフランス製のオーバーオール。夏でも使えるアイテムになりますので、お早めに是非。 Size:着丈58cmウエスト46cm股下75cm裾幅24cm ◎フロントのポケットに小さな穴があります。またほとんどのボタンが取り替えられているので写真にてご確認ください。 ※着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。 ※商品に関しての質問等は お問い合わせフォームから よろしくお願い致します。
-
90's Frech Army Desert/Wood land Camo Bush hat Deadstock
¥2,090
SOLD OUT
こちら90年代末期のフランス軍のブッシュハットになります。今回は全てデッドストックでの入荷になります。 あまり小物の入荷は普段しないのですが、かなり状態がよく使いやすいアイテムが見つかったので、今回は買い付けてみました。 元々このブッシュハットは60〜70年代辺りにアメリカ軍がベトナム戦争時に使用していたアイテムなのですが、こちらのアイテムは90年代のフランス軍のものになります。 現在ではアウトドアからタウンユースまでかなり多くの方に使われています。 生地は薄手のヘリンボーン生地にデザートカモ、ウッドランドカモ、内側には補強テープが施されていて、かなりミリタリーの要素が満点なアイテムになっております。 シルエットとしてはやや小さめのツバに丸みのあるバランスがいい形で、スタイリングを選ばない上に被ることがあまりないデザインかと思います。 細かいディテールでいうとウッドランドカモの方だけにはサイドにベンチレーションと呼ばれる通気孔が空いております。デザートカモでもベンチレーションがある個体もある様なのですが、工場の違い(?)でディテールが若干違ったりするのかもしれません。 どちらも若干サイズが小さめなので、サイズの確認だけはして頂けるとありがたいです。 古着屋さんであまり見かけることのないフランス軍のブッシュハット、どちらもいいデザインなのでお好みのカラーのものをどうぞ。 ◎size 頭囲 58cm ◎こちらの着画では当ショップで扱っている後染めのアメリカ軍スノーカモパーカーを合わせています。着画の一枚目ににタグ付けがされているので、併せてご覧いただけると幸いです。 ※着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。 ※商品に関しての質問、 試着サービスのお問合せは DMまたはコメントに お願い致します。