「"日常"に溶け込む大人の古着」をコンセプトに
シンプルで上質な一着をお届けします。
◎¥20,000以上のご購入で送料無料
◎返金・返品対応は致しかねます。ご了承下さい。
◎オンラインの試着サービスを行っております。
ご利用になりたい方はお問い合わせフォームまで。
Information
5/30 オンラインショップ更新致しました!
6/4 岐阜県関市の「セキ日和」に出店予定です!
-
50's French Army "HM" Cotton Linen Hospital Coat Deadstock
¥40,590
50年代頃のフランス軍のHM(Hospital Military)にて使用されていたコットンリネンコートになります。 状態はデッドストックでのご用意です。 今回実物は初めて生で見ましたが、唯一無二な存在感と雰囲気がある1着です。 シルエットは裾に向かって広がるAラインシルエット。 ウエストベルトを使ってシルエットを変えて着るのもおすすめです。 生地はドライな質感のコットンリネン。 デッドストックのため今はパリッとしていますが、是非着込んで頂いて自分の肌に馴染んでいく過程も楽しんでいただければと。 ユーロヴィンテージにおいてリネンが使用されている生地は他と比べ特別視されておりますが、その理由がお分かり頂ける素晴らしい生地だと思います。 フロントはダブルブレスト仕様で、どちらの身頃を前に着ても着用できる作り。 ボタンを留めずに前を開けて羽織るだけでも大変様になる1着ですので、ご自身がお好きな着方で楽しんで頂きたいです。 ポケットはオーバーコートの為貫通ポケット仕様になっております。 それが故に下にライトアウターをレイヤードするスタイリングもおすすめです。 このコードでしか味わえない魅力が詰まったこちらの50年代のフランス軍のコットンリネンコート。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈120cm肩幅55cm身幅70cm袖丈57.5cm ◎こちらは2万円分以上のアイテムのため、 1点でも送料が無料になります。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's French Army Snow Camouflage Parka
¥22,990
90年代のフランス軍のスノーパーカー。 スノーパーカーとはその名の通り雪上戦闘の際のカモフラージュを目的として使用されていたアイテムのことを指します。 各軍で様々な形のスノーパーカーがありますが、こちらは少し珍しい被りのタイプの個体です。 この形は同軍において50年代前後から使用されてきた形になります。 アノラックパーカーの様なフロントの大きなフラップポケットが大変目を惹きます。 内側のボタン留めの形が他にはあまりない特徴的な形になっているのも面白い点です。 生地は薄手かつハリ感のあるコットンポプリン。 ただ下に着ているアイテムが透けない程度の厚みなので、日常着として使いやすいかと。 シルエットはハイネックかつ着丈短め身幅広めのボックスシルエット。 70年程前に考案された形とは思えないほど現代のファッションに溶け込む形です。 年代こそあまり古くないものの出くわす機会が少ないフランス軍のスノーパーカー。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈72cm肩幅55cm身幅68cm袖丈58.5cm ◎2万円分以上のアイテムなので、 1点で送料が無料になります。 ※usedなので所々汚れがございます(9,10枚目)。 ご理解のある方のみご購入の方お願い致します。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's TRESORS DES OCEANS Fisherman Smock Size S
¥8,690
90〜2000年代前後のTRESORS DES OCEANSのフィッシャーマンスモック。 TRESORS DES OCEANSは90年代に設立されてカナダのブランド。主にジュエリーを取り扱っているブランドのようですが、フィッシャーマンスモックでもよく見かけはブランドです。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 今回使用されているのはふわっとした起毛感のあるコットンツイル生地。オリジナルのものとはまた少し違った風合いで、より上品に着て頂ける印象です。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 こちらの個体はS表記で女性でも着れるサイズになります。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈71cm肩幅50.5cm身幅58cm袖丈54.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's BEAU TEMPS BELLE MER Fisherman Smock Size S
¥8,690
SOLD OUT
80〜90年代前後のBEAU TEMPS BELLE MERのフィッシャーマンスモック。 BEAU TEMPS BELLE MERはフランスのブルターニュ地方にある企業で、主に家屋の清掃などをしているようでアパレルブランドではなさそうです。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 ただ通常ポケットは内側につくのですが、こちらの個体は外側につく少し変わった形となっております。 サイズはS表記で、女性でも着れるサイズ感となっております。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈67.5cm肩幅53.5cm身幅59cm袖丈51cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90〜00's AVENUE DES CABANES Fisherman Smock Size S
¥8,690
90〜2000年代前後のAVENUE DES CABANESのフィッシャーマンスモック。 AVENUE DES CABANESはフランス語でカバネ通りを意味しますが、これはフランスとスペインの国境付近にある実際の通りのことみたいです。 おそらくそこを拠点にしたマリンウェアブランドかと。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 今回の個体は当時のものより着やすい薄手のコットンキャンバス生地になっております。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 こちらの個体はS表記で、女性でも着ていただけるほどのサイズ感となっております。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈64cm肩幅48.5cm身幅54cm袖丈51.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Unknown Fisherman Smock made in France
¥8,690
70〜80年代前後のフィッシャーマンスモック。 ブランドタグが付いておらず、製造メーカーは不明です。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 こちらの個体はヨーロッパのワークジャケットに用いられるブルーのコットンツイル生地生地が使用されております。 程よい褪色具合で1着で様になる生地感かと。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 44というサイズ表記がありますが大体Sサイズに当たるサイズ感となっており、女性でも着て頂けるぐらいの大きさです。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈70cm肩幅51.5cm身幅55cm袖丈54cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 MARIN PECHE LOISIRS Fisherman Smock
¥8,690
恐らく2000年代以降のMARIN PECHE LOISIRSのフィッシャーマンスモック。 ブランドの詳細はあまり分かりませんでしたが、おそらくフランスのマリンウェアブランドかと思われます。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 こちらでは薄手のコットンキャンバスが使用されております。まさにこれからの時期にさらっと着てもらうのが良さそうな生地です。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈75.5cm肩幅56.5cm身幅62cm袖丈54cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90〜00's H DE B MARINE Fisherman Smock XXL
¥8,690
90〜2000年代前後のH DE Bのフィッシャーマンスモック。 H DE B MARINEは1983年にアメリカのアイダホ州で創業された海洋産業を中心とした企業。その中の一つのサービスとしてこういったアパレルも展開しているようです。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 こちらの個体は薄手のコットンキャンバスが使用されております。当時のものよりもよりファッションとして着やすい程よい厚みかなと。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 またこちらの個体は色落ちとフロントの3つボタン仕様なのが他にはあまり見られないディテールです。 アメリカの企業が作ったからこその遊び心を感じます。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈81.5cm肩幅61.5cm身幅67cm袖丈60.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Unknown Fisherman Smock
¥8,690
70〜80年代前後のフィッシャーマンスモック。 ブランドタグが付いておらず、製造メーカーは不明です。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 こちらの個体はヨーロッパのワークジャケットに用いられるブルーのコットンツイル生地生地が使用されております。 程よい褪色具合で1着で様になる生地感かと。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈73.5cm肩幅60cm身幅68.5cm袖丈57.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 mousqueton Fisherman Smock Charcole XXL
¥8,690
2000年代前後のmousqueton(ムスクトン)のフィッシャーマンスモック。 mousquetonは2003年にフランスで創業されたマリンウェアブランド。 フィッシャーマンスモックでしか見かけたことのないブランドですが、かなりクオリティの高いものづくりをしている印象です。 水兵の後ろ姿のロゴが大変印象に残りますね。 フィッシャーマンスモックはヨーロッパの漁師たちが船上で風、傷害、寒さから体を守る目的で、セーターの上から着ていたとされるワークウェアです。 元々は帆布(ズック)と呼ばれる船の帆の布を使って仕立てられていたようですが、現在ではメーカーや年代によって様々な生地が使われるようになりました。 今回使用されているのは割と厚みのあるコットンキャンバス。他の個体と比べてもかなりタフで、より当時の生地感に近いものかと。 特徴的な大きく開いた首周りのディテールは、海に落ちた際に脱衣がしやすいように考えられた作りです。 全体的なシルエットとしては身幅とアームホールがかなり広めに取られたルーズな形。 このスモックの下に厚手のセーターを着て仕事をしていたことから、このような形になったと言われております。 サイズはXXL表記でかなり大きめとなっておりますが、こう言った大きな個体はざっくり袖をロールアップして着るのがおすすめです。 カラーリングがブラックに近いチャコールの為、使いやすさは抜群かと。 これからの季節にもってこいのフィッシャーマンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈cm肩幅cm身幅cm袖丈cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
Romania Military Snow Camoflage Parka Overdye Black Short Remake
¥11,990
ルーマニア軍のスノーパーカー。 今回は通常の個体とは色んな部分で異なる少しイレギュラーな個体のご紹介です。 スノーパーカーとは1930〜40年代頃から使用され始めた雪上戦闘でのカモフラージュとして使われているアイテムになります。 各国の軍隊で採用されているアイテムでそれぞれ形や仕様が異なっております。 今回入荷したのはその中でもルーマニア軍のスノーパーカー。 まずカラーリングは後染めのブラック。 スノーパーカーは共通して生地が白なので様々な色に染められることがありますが、その中でもやはりブラックは汎用性が高いかと。 またオリジナルの個体は膝が隠れるほどのロング丈ですが、丈がショートにリメイクされております。 その影響で着丈より身幅の方が長くなっており、現行の服ではあまり見られない面白いシルエットになっております。 生地はシャツ生地の様な薄めのコットンポプリン、まさにこれからの季節に活躍する1着です。 1番特徴的なのはフロントを紐で縛るディテール。 前を開けて羽織る時にもアクセントとなるデザインです。 重ね着が楽しいルーマニア軍のスノーパーカー。 これからの季節のお供に是非。 Size(平置き採寸) :着丈70cm肩幅61cm身幅76cm袖丈60cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※個体によって紐、生地の染まり具合に多少の個体差があります。 ご了承くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90〜00's Italian Army Training Jacket Size M&L
¥6,490
90〜2000年代頃に採用されていたイタリア陸軍のトレーニングジャケット。 深いネイビーと鮮やかなブルーというインパクトのある2トーンカラー。 その上でフロントの生地の切り替え部分にイタリアントリコロールのテープが使われており、全体としてかなり面白いデザインかなと。 胸のワッペンには"ESERCITO"という表記がありますが、これはイタリア語でArmyという意味。 何気にこのワッペンもイタリアントリコロールのカラーリングになっているのが洒落てます。 生地は伸縮性に富んだポリアミド57%、シルクのような滑らかさと光沢を持つアセテート43%の混紡生地。 裏起毛にもなっているのもあって着心地がいいので、リアルなトレーニングの際にもお使い頂けます。 運動時に中のものが落ちないようにジッパー付きのサイドポケットが付属しております。 こういう細かい部分で使いやすさって変わったりします。 今回はM,Lの2サイズ展開。 ご自身の体型に合う方をお選び下さい。 レトロスポーティなデザインで普段使いからトレーニングまで使える一着。 スポーツメーカーのものではなく、一癖あるトラックジャケットを探していた方は是非。 Size(平置き採寸) M…着丈69.5cm肩幅49cm身幅54cm袖丈67cm L…着丈70cm肩幅57cm身幅61cm袖丈68cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's LONDON FOG "FOG" Ski Blouson
¥8,690
90年代初期に製造されたこちらのブルゾン。 まず驚いたのが製造したブランド。 こちらはLONDON FOGという1923年に設立したアメリカのメーカーのものなのですが、LONDON FOGといえばレインコートが大変有名であまりその他のアイテムを見かけることがありません。 まさかこんなブルゾンを作っていたとは...と初見の段階では大変驚きました。 またこちらの個体はLONDON FOGの中でも1953年にスタートした"FOG"というラインのもので、おそらくアウトドアやスポーツ関連のアイテムを中心に展開していたようなラインかと思われます。 そんなブランドが作り上げたブルゾンですが、おそらくスキージャケットをサンプル元としてそれを街着として着られる様に作られた1着かなと。 鮮やかなブルーと所々に入るイエローというやや奇抜なカラーリングではありますが、たまにはこういうアウトドア感全開のカラーのものもいかがでしょうか。 やや珍しいLONDON FOGのスキーブルゾン、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈67cm肩幅54cm身幅58cm袖丈54cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's EMANUELLE Cotton Double Riders Jacket
¥10,890
80〜90年代前後のEMANUELLEのコットンライダースジャケット。 ブランドの詳細に関しては不明な部分が多いですが、おそらくヨーロッパのレディースブランドかと思われます。 形としてはダブルのライダースジャケットですが、生地にコットンキャンバスが置き換わっておりデイリーに使うのにもってこいかなと。 レザーの物ももちろんかっこいいですが、ゆるくカジュアルに着るにはちょうど良い気がします。 シルエットは身幅が広く着丈が短いボックスシルエット。 前を開けて羽織るだけでも様になります。 レディースブランドの個体ではありますが、自分ぐらいの小柄な男性も着れるほどの良いサイズ感ですので、是非店頭で一度袖を通してみてください。 春に向けて調子がいいライトアウターをお探しだった方は是非。 Size(平置き採寸) :着丈63cm肩幅41cm身幅60cm袖丈62cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's US POSTAL SERVICE(USPS) Postman Jacket
¥11,990
SOLD OUT
80〜90年代のUSPSのポストマンジャケット。 USPS(アメリカ合衆国郵便公社)は端的に言うとアメリカの国営の郵便局のことです。 こちらのジャケットはそこで配達の際に使われていたワークジャケットになります。 左胸についているエンブレムはアメリカの国鳥ハクトウワシをイメージしているそう。 形としてはボックスシルエットのブルゾンタイプ。 実寸でも着丈と身幅がほぼ同じで、お探しの方も多い形かなと。 両胸にワッペン、フロントとバックにリフレクターというシンプルかつ主張のあるデザイン。 ただカラーリングは落ち着いているので、割と幅広いボトムスと相性◎。 バックにはアクションプリーツが付いているため、動きにストレスがかからないのも高評価です。 配達時に制服として着られていたアイテムですが、普段使いでも活躍する1着かと思います。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈68cm肩幅52.5cm身幅68cm袖丈65cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's Harris Tweed Tailored Jacket
¥8,690
90年代のハリスツイードのテーラードジャケット。 ハリスツイードとは、イギリス北西部のアウターへブリディーズ諸島にて染色、紡績、織り上げまで全ての工程を行われたツイード生地のことです。 (ツイード…太い羊毛で織り上げられた厚手の生地) イギリスではこのツイード産業が盛んで、このハリスツイードの他にもドニゴールツイード、シェットランドツイードなど産地に基づく様々なツイードが存在します。 そんな中でもハリスツイードはその伝統と高いクオリティから世界で唯一商標登録されているツイード生地です。 紡績の段階で何色もの繊維を混ぜ込むことで、唯一無二のカラーリングになることがこの生地の特徴です。 小物から服まで様々なプロダクトに用いられますが、個人的にこのハリスツイード×テーラードジャケットは特に相性のいい組み合わせかと思います。 こちらはややグリーンみがあるヘリンボーンの個体。遠目で見ると若干グリーンを感じますが、近くで見ると驚くほどに沢山のカラーリングが使われている不思議な生地です。 作りとしては2つボタンのサイドベンツ仕様。サイドベンツのジャケットは、動きや風に合わせて動きが出るためエレガントな印象になるのが特徴。トレンド的に現行のスーツではあまりないディテールなので、クラシカルなジャケットをお探しだった方にはおすすめです。 イギリスの片田舎で生まれた唯一無二の生地、ハリスツイードのテーラードジャケット。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈76cm肩幅52cm身幅60.5cm袖丈60cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's Harris Tweed Tailored Jacket made in Scotland
¥8,690
SOLD OUT
90年代のハリスツイードのテーラードジャケット。 ハリスツイードとは、イギリス北西部のアウターへブリディーズ諸島にて染色、紡績、織り上げまで全ての工程を行われたツイード生地のことです。 (ツイード…太い羊毛で織り上げられた厚手の生地) イギリスではこのツイード産業が盛んで、このハリスツイードの他にもドニゴールツイード、シェットランドツイードなど産地に基づく様々なツイードが存在します。 そんな中でもハリスツイードはその伝統と高いクオリティから世界で唯一商標登録されているツイード生地です。 紡績の段階で何色もの繊維を混ぜ込むことで、唯一無二のカラーリングになることがこの生地の特徴です。 小物から服まで様々なプロダクトに用いられますが、個人的にこのハリスツイード×テーラードジャケットは特に相性のいい組み合わせかと思います。 こちらはスコットランド製の個体。 3つボタン2つ掛け、スラントポケット(斜めに付いたポケット)、長めに取られた着丈、高い位置でシェイプされたシルエットなど、まさにブリティッシュスタイルど真ん中と言ったディテールです。 2つボタンのものと比べて、胸元のVゾーンが小さめでクラシックな印象が強めです。 フォーマルな着こなしが最も相性が良いですが、タートルネックニットなどで少し着崩すのも面白いかと。 イギリスの片田舎で生まれた唯一無二の生地、ハリスツイードのテーラードジャケット。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈80cm肩幅46cm身幅57cm袖丈69cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's Harris Tweed Tailored Jacket
¥8,690
90年代のハリスツイードのテーラードジャケット。 ハリスツイードとは、イギリス北西部のアウターへブリディーズ諸島にて染色、紡績、織り上げまで全ての工程を行われたツイード生地のことです。 (ツイード…太い羊毛で織り上げられた厚手の生地) イギリスではこのツイード産業が盛んで、このハリスツイードの他にもドニゴールツイード、シェットランドツイードなど産地に基づく様々なツイードが存在します。 そんな中でもハリスツイードはその伝統と高いクオリティから世界で唯一商標登録されているツイード生地です。 紡績の段階で何色もの繊維を混ぜ込むことで、唯一無二のカラーリングになることがこの生地の特徴です。 小物から服まで様々なプロダクトに用いられますが、個人的にこのハリスツイード×テーラードジャケットは特に相性のいい組み合わせかと思います。 こちらの個体はブラウンがメインのチェック柄。 よく見るとかなり様々な色が使われており、ハリスツイードの魅力が詰まった生地となっております。 作りとしてはセンターベントの2つボタン仕様。 現在一般的に着られているスーツと同じ作りなので、かなり着やすさを感じるかと。 フォーマルなスタイリングに合わせるのはもちろん、フーディーなどラフなスタイリングで着てみるのも楽しいかと思います。 イギリスの片田舎で生まれた唯一無二の生地、ハリスツイードのテーラードジャケット。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈79cm肩幅47cm身幅56cm袖丈65cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's Harris Tweed Tailored Jacket made in Hungary
¥8,690
SOLD OUT
90年代のハリスツイードのテーラードジャケット。 ハリスツイードとは、イギリス北西部のアウターへブリディーズ諸島にて染色、紡績、織り上げまで全ての工程を行われたツイード生地のことです。 (ツイード…太い羊毛で織り上げられた厚手の生地) イギリスではこのツイード産業が盛んで、このハリスツイードの他にもドニゴールツイード、シェットランドツイードなど産地に基づく様々なツイードが存在します。 そんな中でもハリスツイードは その伝統と高いクオリティから 世界で唯一商標登録されているツイード生地です。 紡績の段階で何色もの繊維を混ぜ込むことで、 唯一無二のカラーリングになることが この生地の特徴です。 小物から服まで様々なプロダクトに用いられますが、 個人的にこのハリスツイード×テーラードジャケットは 特に相性のいい組み合わせかと思います。 こちらの個体はグレーがメインのヘリンボーンのタイプ。 見た感じあまり色数が多くない個体で、よりスタイリッシュで洗練された印象です。 作りとしてはセンターベントの2つボタン仕様。 現在一般的に着られているスーツと同じ作りなので、かなり着やすさを感じるかと。 フォーマルなスタイリングに合わせるのはもちろん、フーディーなどラフなスタイリングで着てみるのも楽しいかと思います。 イギリスの片田舎で生まれた唯一無二の生地、ハリスツイードのテーラードジャケット。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈76cm肩幅50cm身幅59cm袖丈61cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90〜00's BREMA Cotton Riders Jacket made in Italy
¥15,290
BREMAというブランドのコットンライダースジャケット。 BREMAは1969年にイタリアで創業されたライディングウェアメーカー。 当時のバイカーのウェアはほとんどが黒だったのに対し、このBREMAは赤、黄、青などのカラフルなバイクウェアをリリースしたことで、一気に人気が出たブランドです。 バイクウェアにファッション性を持ち込んだ先駆者的な存在なのかなと。 デザインだけではなく品質の良さにも定評があったことから、70年代半ばには多くのトップライダーが着用していたようです。 今回はそんなブランドが定番で今でもリリースしているフロント4つポケットのライダースジャケット。 フラップ付き4つポケットが付いており右胸のポケットだけ斜めに付くのが印象的。 物が取り出しやすいようにこの角度で付いており、バイカー達がここに地図を入れていたという説からマップポケットと呼ばれております。 BarbourのInternationalにかなり似ておりますが、Internationalはマップポケットが左胸に付きます。 さらに面白いのは背面のデザイン。 風で靡くのを防ぐためのベルトやサイドアジャスターが付くのが一般的ですが、こちらにはゲームポケットのような大容量ポケットが左右に一つずつ付いております。 それだけでなくスナップボタンが二つ付いている為、少しではありますが、ウエストを絞ることも可能。 シンプルなデザインですが、中から物が落ちるのを防ぐのとウエストを絞る2つの機能を持つ合理的なデザインです。 バイクウェアとしてもファッションアイテムとしても魅力的なこちらのBREMAのライダースジャケット。 これからの季節に是非。 Size(平置き採寸) :着丈78cm肩幅50cm身幅57cm袖丈67.5cm ※中のジッパーが破損しておりますので、 ボタンのみで開閉する形になります。 ご了承ください。
-
80〜90's Sears Fieldmaster Down Coat Sax Blue
¥14,190
SOLD OUT
80〜90年代辺りのSearsのダウンコート。 FieldmasterはSearsから派生したハンティングウェアライン。 ただこちらのコートは街着としてもお使い頂ける1着かと思います。 カラーリングは少し褪せたようなサックスブルー。原色系のダウンに比べて、比較的合わせやすい色味かなと。 また謎にラビットフード風な仕様になっているのも面白いポイント。 開いて着用する機会は少なそうですが、気分でそういう着方をしても良さそうです。 中に厚手のスウェットやセーターを着込めるようにゆったりとしたサイズのものをピックしましたので、是非今の時期の即戦力としてお使いいただければと。 スタイリッシュなダウンをお探しだった方は是非。 Size(平置き採寸) :着丈89cm肩幅53cm身幅63cm袖丈63.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's Sears "Le magasin pour homme" Balmacaan Coat
¥13,090
80〜90年代頃のSearsのバルマカーンコート。 Searsは1893年に創業されたアメリカの百貨店ブランドで、ストアブランドの中でも高い人気と知名度を誇ります。 Searsの中でもLe magasin pour hommeというライン?のアイテムのようで色々調べてみたのですが、これといった詳細は出てこず... ただ全体的に柄もほとんどなくシンプルでスタイリッシュなアイテムが多かったため、おそらくSearsの中でもミドル世代辺りに向けたラインなのかなと推測しております。 今回はそんなブランドのバルマカーンコート。 特筆したディテールこそないものの、結局こういったプレーンなコートは1枚持っておいて損はないかと。 インナーやボトムスに少し主張のあるアイテムを持ってくると、メリハリのあるスタイリングが組めそうです。 ライナーがジッパーで着脱可能なので、夏以外の季節で楽しめる3シーズンアウターなのがポイント。 ガシガシ着倒してもらえたら嬉しいです。 80〜90年代頃のSearsのバルマカーンコート、 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈105cm肩幅49cm身幅61cm袖丈63cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Mackinaw Coat made in France
¥18,590
70〜80年代頃のフランス製マッキノーコート。 (マッキーノ、マッキノー、マキノー、どれでも良さそう) アメリカ軍の中でも森林の伐採やダム作りなどに従事していた兵士に配給されたのが始まりで、その木材の切り出し地だったミシガンのマッキナックの地名にちなんでその名がついたと言われております。 ヒップレングス、ダブルブレストという防風性を高めるディテールに風でばたつきにくいショールカラーと、機能性とデザインの融合が美しいコートです。 元々は地厚のウール生地だったのですが、そこからコットンダック生地となり最終的にはコットンポプリンのシェルが使われることが主流になっていきました。 今回の個体ではフランスのPOPALINEという生地が使用されております。 おそらくフランスが発明したTERGAL(ポリエステル素材)のポプリン(平織)生地ということでPOPALINEと呼ばれているのではないかなと... ライニングがボア仕様になっておりますが袖は化繊のキルティングが貼られており、温かさと着やすさを両立した作り。 1着でスタイリングの雰囲気を作り上げるこちらのフランス製のマッキノーコート。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈89cm肩幅49cm身幅61.5cm袖丈65cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
〜90's Czech Military Sheep Skin Liner Deadstock
¥32,890
90年代前後のチェコ軍のシープスキンムートンライナー。 年代こそ浅いものの、玉数の少なさ、豪華な素材使いからユーロミリタリーの中でもスペシャルと言っていいアイテムかと。 こちら持ってみるとわかるのですが、本物の羊の毛皮を使っているということもあってかなり重量があります。全くチクチク感がない毛布のような感じなので、防風性、保温性がとんでもないです。 このサイズのリアルムートンを現行のアイテムで使うとなるといくらになってしまうのだろうと想像すると怖くなります。 生地や機能性も素晴らしいのですが、それに加えてデザイン性が高いのも評価したいポイントです。 背中に走る無数のステッチやチョークで書かれた文字。それぞれの個体ごとでステッチの形もチョークの色、文字も全く違うため、おそらく意図的にできたものではないのだと思います。 背中から見た時のかっこよさが段違いなので、是非着画とその他の写真で見ていただきたいです。 リアルムートンがふんだんに使われた現代ではおそらく再現不可能なこちらのチェコ軍のシープスキンムートンライナー。 必ず一生もののコートになる、最高のスペシャルピースをこの機会に是非。 Size(平置き採寸):着丈106cm肩幅58cm身幅70cm袖丈67cm ◎こちらの商品は送料無料にて お送りいたします。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。