













90〜00's Daniel Cremieux Linen100% Shirt made in Sri Lanka
¥6,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,000から
こちら90〜00年代のDaniel Cremieuxのリネン100%シャツになります。
こちらのブランドは1975年に創業者のダニエル•クレミュがフランスでスタートしたブランドになります。
彼が重きを置いていたのはプレッピースタイルという今少しずつ熱を帯びてきているスタイル。
プレッピーとは名門私立学校に通う良家の子息や令嬢を表す俗称になります(日本で言う慶応ボーイ的な感じでしょうか)。アメリカでは名門私立のことをプレパラトリースクールと呼ぶらしいのですが、それを略してプレップと呼ぶのがプレッピースタイルの語源だと言われています。
いわゆるアイビールックの弟分な感じかなと思います。アイビールックというのは、1950年代辺りに流行したファッションで、アメリカの有名私立大学8校による団体"アイビーリーグ"所属の学生たちのスタイリングのことを指します。
このアイビーリーグの大学進出を目指してプレパラトリースクールに通う学生たちのファッションが、プレッピースタイルだと言われております。
こちらのプレッピースタイルが流行ったのは1980年頃。アイビールックのカチッとした感じよりも、上質な服を少し着崩すのがルールとしてあったようです。
そんなプレッピースタイルの立役者となったブランドのアイテムですが、今回は夏らしいリネン100%の半袖シャツ。
まずは生地について。先月の買い付けでリネンシャツを何点か入荷したのですが、全て少しずつ肌触りが違っていて、今回のものは水分を多く含んだようなリネン生地になります。
リネンというとガーゼのようなカサッとしていてドライな質感を連想する方が多いと思いますが、こちらはコットンが混ざっているような温かさを感じます。
そして全体的なシルエットは一般的な半袖シャツと言えますが、細かく面白いディテールがいくつか盛り込まれております。
まずは肩のエポレット。かなり小さめのものが付いていて、一切機能的ではないディテールですが見た目のいいアクセントにはなっています。
また縦に波状のステッチが走っていて、近くで見るとわかるいいディテールかと思います。さらにステッチでいうと一番下のボタンのステッチだけ赤色になっていて細かい拘りを感じます。
サイズはかなり大きめなXXL。ジャケットのような感覚でフルオープンで羽織っていただくのもありですし、タックインしてシルエットを変えて楽しんで頂くのもありかと思います。
プレッピースタイルの代表ブランド、Daniel Cremieuxのリネン100%シャツ。この機会に是非。
Size: 着丈88cm肩幅53cm身幅70cm袖丈26cm
◎こちらの着画では当ショップで扱っているLevi's501を合わせています。併せてご覧いただけると幸いです。
※商品についてのご質問、試着サービスについてのお問い合わせはお問い合わせフォームにてお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
※ 着画モデルの体型は
身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,000 税込