














70〜80's French TERGAL White slacks Deadstock
¥7,590 税込
SOLD OUT
こちら70〜80年代のTERGALのフランス製のホワイトスラックスになります。今回は奇跡的にデッドストックでの入荷です。
個人的に白のスラックスはかなり好みなのですが、古着のものとなるとなかなか状態がいいものがなくて汚れが目立つ為入荷を長い間躊躇しておりました。
ただ今回の個体は保管時の多少の汚れはあれど、タグ付きのデッドストックといういいコンディションのものがありましたので自信を持って出品したいと思います。
まずはTERGALについての説明から。たまに古着屋さんで扱われているのを目にしますが、そのほとんどで「TERGAL社の◯◯」といった感じでブランド名や会社名として説明がされています。
ヴィンテージのワークウェアにおいて製造者表示が簡素なものやそもそも表示がないものが多い中で、「TERGAL」というかなりしっかりとした表記があるのでそう思われても仕方のないような気がします。
ただ実際には50年代にフランスのSociet e Rhodiacetaが開発したポリエステル糸のことを指しております。今でこそ大量生産といえばポリエステルというような印象があるかもしれませんが、当時は開発されたばかりでまだ流通量も少ない新素材であったためこのポリエステルに織りネームをつけたという説があります。
この製造元になったSociet e Rhodiacetaは1981年に消滅したらしいので、このTERGALの表記は開発された50年代から81年までの約30年の間に作られたアイテムにしかついておらず、希少性が高いと言えます。
今回はそんな生地が使われた白のスラックスになります。
ディテールとしてはかなりシンプルで何かギミックがあるわけではないのですが、シルエットがとにかく美しい一本です。
太すぎず細すぎずのいい塩梅の太さのストレートシルエットは、白の色味も相まって上品さ抜群です。白パンというとチノ地やデニム地なものが多いのですが、どうしても上手く合わせるのが難しい印象があって敬遠されがちな気がします。ただ今回の個体は白のカジュアルさがシルエットの綺麗さで中和されていて、非常に使いやすいのかなと。
ポケットのつき方が結構面白くて、サイドポケットが前側に付いております。これはどちらかというとスラックスよりもデニムでよく見るタイプのポケットなので、程よいミスマッチ感がまたクセになります。
個人的にイチオシのフランス製の白スラックス。保管時の多少の汚れはあれど、状態はデッドストックの美品。今回はサイズ40と42の2サイズ用意できましたが、もうおそらく出てくることはないので、この機会に是非。
Size:40→ウエスト39cm股上22cm股下76cm裾幅20.5cm 42→ウエスト41cm股上23cm股下76cm裾幅21cm
※デッドストックですが、保管時の汚れが所々ございます。漂白すれば落ちる程度の汚れですが、写真にてご確認ください。
※42サイズの個体は袋入りですが、40サイズには袋がございませんので、ご了承ください。
※商品についてのご質問、試着サービスについてのお問い合わせはお問い合わせフォームにてお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
※ 着画モデルの体型は
身長168cm体重57kgのやや痩せ型です。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,590 税込
SOLD OUT