「"日常"に溶け込む大人の古着」をコンセプトに
シンプルで上質な一着をお届けします。
◎¥20,000以上のご購入で送料無料
◎返金・返品対応は致しかねます。ご了承下さい。
◎オンラインの試着サービスを行っております。
ご利用になりたい方はお問い合わせフォームまで。
Information
5/30 オンラインショップ更新致しました!
6/4 岐阜県関市の「セキ日和」に出店予定です!
-
60〜70's Euro Work Vest Boa Lining
¥10,890
60〜70年代前後のユーロワークベスト。 ブランドタグ、サイズ表記、素材表示、この辺のタグが一つも付いていないかなりアノニマスな1着。 ボタンの材質、全体的な作りから見るにおそらく60〜70年代前後のものかと。 シェルの生地がとにかく魅力的。 リネンのようなネップ感と程よく褪色したインディゴブルーはユーロワークでしか味わえない独特の風合いです。 裾に2つパッチポケットが付いておりますが、少しハンドメイド感漂う歪さが可愛らしいです。 裏地は一面ボア仕様になっており、見た目以上に暖かいベストになっております。 少し小さめなので、小柄な男性か女性のお客様におすすめです。 今の時期にちょうどお使い頂きたいこちらのユーロワークベスト、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈61cm肩幅40.5cm身幅49cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Mackinaw Coat made in France
¥18,590
70〜80年代頃のフランス製マッキノーコート。 (マッキーノ、マッキノー、マキノー、どれでも良さそう) アメリカ軍の中でも森林の伐採やダム作りなどに従事していた兵士に配給されたのが始まりで、その木材の切り出し地だったミシガンのマッキナックの地名にちなんでその名がついたと言われております。 ヒップレングス、ダブルブレストという防風性を高めるディテールに風でばたつきにくいショールカラーと、機能性とデザインの融合が美しいコートです。 元々は地厚のウール生地だったのですが、そこからコットンダック生地となり最終的にはコットンポプリンのシェルが使われることが主流になっていきました。 今回の個体ではフランスのPOPALINEという生地が使用されております。 おそらくフランスが発明したTERGAL(ポリエステル素材)のポプリン(平織)生地ということでPOPALINEと呼ばれているのではないかなと... ライニングがボア仕様になっておりますが袖は化繊のキルティングが貼られており、温かさと着やすさを両立した作り。 1着でスタイリングの雰囲気を作り上げるこちらのフランス製のマッキノーコート。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈89cm肩幅49cm身幅61.5cm袖丈65cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
〜90's Czech Military Sheep Skin Liner Deadstock
¥32,890
90年代前後のチェコ軍のシープスキンムートンライナー。 年代こそ浅いものの、玉数の少なさ、豪華な素材使いからユーロミリタリーの中でもスペシャルと言っていいアイテムかと。 こちら持ってみるとわかるのですが、本物の羊の毛皮を使っているということもあってかなり重量があります。全くチクチク感がない毛布のような感じなので、防風性、保温性がとんでもないです。 このサイズのリアルムートンを現行のアイテムで使うとなるといくらになってしまうのだろうと想像すると怖くなります。 生地や機能性も素晴らしいのですが、それに加えてデザイン性が高いのも評価したいポイントです。 背中に走る無数のステッチやチョークで書かれた文字。それぞれの個体ごとでステッチの形もチョークの色、文字も全く違うため、おそらく意図的にできたものではないのだと思います。 背中から見た時のかっこよさが段違いなので、是非着画とその他の写真で見ていただきたいです。 リアルムートンがふんだんに使われた現代ではおそらく再現不可能なこちらのチェコ軍のシープスキンムートンライナー。 必ず一生もののコートになる、最高のスペシャルピースをこの機会に是非。 Size(平置き採寸):着丈106cm肩幅58cm身幅70cm袖丈67cm ◎こちらの商品は送料無料にて お送りいたします。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's Czech Military Parade Pants Deadstock
¥8,690
2000年代前半のチェコ軍のパレードパンツ。 こちらは全てデッドストックでのご用意です。 こちらのパンツは儀式や式典の際に着用されていたもので、行進の際により綺麗に見えるためにサイドラインが入っていると言われております。 生地は薄めで柔らかいポリウール生地。 若干のストレッチ性、軽い履き心地が特徴で普段使いもしやすいかと。 なんと言っても特徴的なのはこのカラーリング。 鮮やかなサックスブルーにダークネイビーのサイドラインというあまり見られない色使いで、少し着こなすのが難しいとは思いますがだからこそハマった時のかっこよさは別格です。 ドレスに合わせてもカジュアルに合わせても映える一本ですので、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト46cm(36インチ程度)股上27.5cm股下81cm裾幅23cm ※着画では丈感がジャストになる様に固定して撮影しております。 裾上げは無料で承りますので、是非お気軽にご相談くださいませ。 ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Cotton Poly Field Jacket Khaki made in Finland
¥10,890
70〜80年代ごろのフィンランド製のフィールドジャケット。 ぱっと見でもお分かりいただける様に、おそらくM-65からインスパイアを受けたジャケットです。 しかしただサンプリングされている訳ではなく、フロントポケットに付くレザーパッチからしておそらくアウトドアメーカーによって作られたアイテムかと思いますので、「アウトドアメーカーの解釈を加えたM-65」という点でかなり面白い1着かと。 このジャケット、ぱっと見ではわかりづらいかなり細かいところまでM-65のデザインを踏襲しております。 分かりやすいところだとフード内蔵式のスタンドカラー仕様、フロントに配置された4つのフラップポケット。 ただポケットに関しては実はこのアイテムならではのデザインとなっており、下側の二つはオリジナルの個体のポケットにはマチがないのですが、こちらの個体はマチがあり、さらに横からも手を入れられる様になっております。 これはハンドウォーマーという手を温める為のディテールで、アウトドアメーカーがサンプリングしたからこそ付けられた気の利いたデザインです。 またさりげなく肩周りの可動域を増やすアクションプリーツや肘を曲げた時に生地にストレスがかからない様に付けられた肘部分のプリーツまで再現されており、細かい部分まで拘りが行き届いている印象を受けます。 "神は細部に宿る"とはこういうことでしょうか... その上でかなりグッときたのは、裏から見た時に何ヶ所にもハンドステッチやミシンによるリペアが行われた形跡が残っている点です(14〜16枚目)。 ワークやミリタリーにはよく見られますが、こう言ったアウトドアタイプのアイテムにリペア痕があるものはあまり見かけない様な気がします。 アウトドアメーカーによるM-65インスパイアードのフィンランド製フィールドジャケット。 これからの季節のお供に是非。 Size(平置き採寸) :着丈80cm肩幅55.5cm身幅70cm袖丈65cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Cotton Poly Mountain Parka Navy made in France
¥10,890
70〜80年代頃のフランス製マウンテンパーカー。 生地はハリのあるコットンポリ。GORE-TEXなどの高機能素材が使われることも多いマウンテンパーカーですが、そういった化繊素材より有機的な温かみを感じる生地感です。 全体的な形、デザインとしては一般的なマウンテンパーカーなのですが、特徴的なのは首周りのディテール。 防風性を高めるために顎あたりまでジップで閉めるタイプの形が多い中、こちらはカラーがついていてよりファッショナブルな印象に。 その上で襟の先端が丸みを帯びているラウンドカラーなのが、どこかヨーロッパらしい中性さを感じます。 またフードは取り外し可能な仕様。スタンドカラーの個体だと襟の後ろ側にフードがしまえる様になっていることも多いのですが、こちらはジップで着脱する形です。 付いている時と付いていない時の見え方が結構違うので、シーン毎にお好みの方で楽しんでいただければと思います。 よく見ると面白いディテールが散りばめられているこちらのフランス製のマウンテンパーカー。 これからの季節にいかがでしょうか。 Size(平置き採寸) :着丈82cm肩幅56cm身幅60cm袖丈60.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
1998 SANDERS Deformed Loafers made in England Size 8
¥16,390
1998年製のSANDERSのローファー。 SANDERSは1873年にサンダース兄弟によって、靴の聖地イギリスのノーサンプトンで設立された老舗のシューメーカーになります。 1910年代からコントラクターとしてイギリス軍に革靴の納入をしていたことから、その当時のアーカイブを元に木型から企画されたシリーズが定番となっております。 今回はそんなSANDERSの作る靴としては少し異質なローファーのご紹介。 カラーは深みのあるバーガンディ。 単体で見るとかなり攻めたカラーに見えますが、履いてみると意外に様々なパンツと相性がいいです。 1番の特徴はその皮質の切り替え部分。 スムースレザーと蛇革の様な質感のレザーがスタイリッシュに切り替えられており、上品さと遊び心を感じるデザインになっております。 また履き口部分の内側にはゴムが付いており、一般的なローファーに比べて脱ぎ履きがかなりしやすい仕様です。 サイズ表記は8(26.0cm前後)。 お探しの方が多いサイズかなと。 老舗シューメーカーによる遊び心満点のデザインが効いたローファー、この機会に是非。 Size: 8(約26.0cm)表記 ※普段26.5cmを履いている私が履いて やや大きめの印象だったので、 大体27cm前後の方が履いて丁度良さそうです。
-
Swiss Army Denim Work Trouser
¥9,790
SOLD OUT
スイス軍のデニムトラウザー。 1950年代以降長い期間採用されていたスイス軍の名作パンツの一つです。 いわゆるファティーグパンツの一種で、戦闘用というより内地での作業をする際に使用されていた一本です。 一説では囚人服としても使用されていたようです。 特徴的なのはその色味とシルエット。 グレーとグリーンの中間のようなカラーリングで、現行のデニムにはあまりみられない特殊な色味です。 一般的なデニムとは違った雰囲気がありますが、様々なスタイリングにすっと馴染みます。 シルエットは極太なワイドテーパード。裾に向かって徐々に細くなっている為、ただ無骨なだけでなく程よい上品さも備えております。 フロント、バック、腿辺りと合計4つのパッチポケットがあるだけのシンプルなデザインなので、軍パンを普段履かない人にもおすすめしたい一本です。 サスペンダーボタンも付いているので、吊るしてゆったり履くのも良さそうです。 独特なカラーリングと綺麗なワイドテーパードが特徴的なスイス軍の名作、デニムワークトラウザー。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト48cm(37インチ程度)股上29cm股下73cm裾幅21cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ◎パンツの裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
〜00's Austria Army Fatigue Cargo Pants Deadstock
¥8,690
70年代から2000年まで採用されていたオーストリア軍のファティーグカーゴパンツ。 2本ともデッドストックでのご用意です。 実物のミリタリーパンツは一般的にワイドで無骨なものが多いですが、こちらは太すぎず細すぎないいい塩梅の太さで裾に向かって少しずつ細くなるテーパードシルエット。 裾上げするのももちろんいいと思いますが、着画のようにロールアップで履いてもあまり野暮ったくならないので、あえてオリジナルのまま履くのも良さそうです。 フロントのパッチポケットとカーゴポケットの両方が採用されておりますが、これが実は他の軍には見られないオーストリア軍ならではのディテールです。 カーゴポケットは後ろ側だけにマチがついており、スッキリとしたシルエットと実用性を兼ね備えた作りになっております。 軍パンなのに上品さを感じるこちらのオーストリア軍のファティーグカーゴパンツ。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト46cm(36インチ程)股上26cm股下72cm裾幅23cm ◎パンツの裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜UK Police Fleece Jacket Deadstock
¥10,890
SOLD OUT
近年もののイギリス警察のフリースジャケット。 こちらはデッドストックでのご用意です。 目を惹くのはフロントからバックにかけて貼ってある市松模様のリフレクター。 この模様はシリトー・タータンと呼ばれており、イギリス警察を意味する模様だそう。 また消防、救急隊員のジャケットには色違いのシリトー・タータンが使用されております。 これは1930年代にグラスゴー市警の本部長シリトー氏が他の役人と警察を一目で見分けられるようにと発案したものが、今でもなお使われ続けているようです。 バックボーンも面白いですが、デザインとしてもいいアクセントになっております。 またフロントのポケットの付き方が少し変わっていて、フロントジップの方からアクセスするようになっております。 これは恐らくこのジャケットがインナーとして運用される前提で作られており外側にポケット付いているとアクセスしずらい為、内側についているのだと思います、 内側はメッシュ加工になっており、内ポケットもついております。内側での摩擦が起きづらくかなり着やすいです。 シルエットは着丈と身幅が1cm前後しか変わらないという絵に描いたようなボックスシルエット。 カラーリングはブラックがメインなのでインナー、ボトムスを選ばず大変汎用性が高い1着かと。 どんなスタイリングにも馴染む優等生、 イギリス警察のフリースジャケット。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈61.5cm肩幅55cm身幅62.5cm袖丈61cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
NVA(East Germam Military) Field Pants
¥7,590
東ドイツ軍のフィールドパンツ。 オリーブカラーにカーゴポケット、これといって特筆したディテールのない軍パンですが、それが故にどんなスタイルにもフィットするクセのない軍パンと言えます。 1番特徴的なのはレングスの長さ。 一般的にこういった実物の軍パンはレングスがかなり長いものが多くそのままの長さでは履ける人が限られてきますが、こちらは股下67cmと日本人でも難なく履ける珍しいサイズ感になっております。 短めに履いて靴下を見せる感じで履くのもありかと。 軍パンを持ってない方にも是非お勧めしたい こちらの東ドイツ軍のフィールドパンツ。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト43.5cm(34インチ程)股上24.5cm股下67cm裾幅23.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 Portugal Air Force Pilot Jacket Overdye Black
¥8,690
SOLD OUT
ポルトガル空軍のパイロットジャケット。 一般的なパイロットジャケットはブルゾン型で短丈のものが多い印象ですが、こちらはレギュラー丈のためより流行り廃りに関係なく長く楽しめる1着かと。 スタンドカラーになっている為、一枚での着用はもちろん写真の様にインナーとしても使いやすく一年中楽しめるのも嬉しいポイント。 元々DPMカモだったものを上から染めている為よく見るとうっすら迷彩が見えるのですが、これが現行のアイテムにはあまり見られないいいデザインとなっております。 素材はコットンナイロンのリップストップ。 一般的なリップストップは十字に太い糸が走っておりますがこちらは縦方向だけに太い糸が走っており、独特な風合いと凹凸感があります。 フロントの4つポケだけではなく上段のポケットの内側にジッパーが付いており、横から別のスペースにアクセスできる仕様に。 カバンを持ち歩かない人には嬉しい抜群の収納力です。 ミリタリーらしいディテール満載ですが、後染めでブラックになっていることで街着として活躍すること間違いなしのポルトガル空軍のパイロットジャケット。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈70.5cm肩幅45cm身幅59.5cm袖丈62.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
Italian Army Chino Slacks Grey Deadstock
¥8,690
イタリア軍のチノスラックス。 こちらも新品未使用、デッドストックでのご用意です。 これといって特筆したディテールがない為あまり注目されていないパンツですが、個人的にはかなり推している一本です。 生地はかなりハリ感のあるチノクロス。 モールスキンかと思うほどの光沢感とハリの強さで、あまり見かけないタイプの生地かと。 カラーリングはグレーに少し赤を混ぜた様な絶妙な中間色。 このパンツでしか味わえない独特な色味です。 ワンタックでウエスト周りに程よいゆとりがあり裾に向かってまっすぐ落ちるストレートシルエットで、いい意味で軍パンらしくない上品な雰囲気を 醸し出しております。 イタリア軍のチノスラックス。 隠れた名作のうちの一つかと。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト44cm(34インチ程)股上25.5cm股下78.5cm裾幅24cm ◎パンツの裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 Netherlands Military "SOFTIE" Reversible Jacket Deadstock
¥14,190
SOLD OUT
オランダ軍のリバーシブルジャケット。 中綿にイギリスのアウトドアギアメーカーが開発したSOFTIEという素材が使用されており、これが軽量で高い撥水性を持つ素材である為プリマロフト同様水洗いができます。 デザイン面もロゴなども付かないあたり使いやすさ、汎用性はピカイチかと。 またリバーシブルジャケットというと片面の色味が微妙で実際あまり使わないということもよくありますが、こちらの個体はどちらの面も使いやすいカラーリングになっているのも嬉しいポイント。 丈が長いと感じる方は裾のドローコードを絞って、ボックスシルエットっぽくして着用するのもおすすめです(15枚目)。 写真にもある通り付属の袋に入れて持ち運べるパッカブル仕様なのも◎(8枚目)。 中に色々と着込んだ上からガバッと羽織って頂きたいと思って、少し大きめの個体を入荷しました。 まだまだ寒い日が続くと思いますので、是非一度お試しくださいませ。 Size(平置き採寸) :着丈80cm肩幅55.5cm身幅64cm袖丈73cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's Hungarian Army Mountain Smock Deadstock
¥11,990
80〜90年代頃に採用されていたハンガリー軍の山岳部隊で使用されていたマウンテンスモック。 特徴的なのは首周りのディテール。 厚めの前立てが4つボタンで留められており、その内側にはウィンドストッパーと紐が張り巡らされており、なんとも男心をくすぐるテック感があります。 それだけでなく袖の二重構造、袖口のアジャストストラップ、裾のドローコードなどシンプルな見た目の中にいくつもの機能が詰まっております。 まさに機能美。 カラーリングはグレーに少し青系の色を混ぜたような独特な色味になっており、街着として非常にクールなカラーです。 元々ウエストにはゴムが入っているのですが、こちらの個体はそのゴムが取られていてより着やすい形に仕上がっております。 ミリタリー×アウトドアな雰囲気が最高なハンガリー軍のマウンテンスモック。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈79cm身幅70cm袖丈52cm(ラグランスリーブの為脇下からの計測) ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
British Army Lightweight Fatigue Pants Deadstock
¥11,990
SOLD OUT
比較的近年もののイギリス軍のファティーグパンツ。 米軍のベイカーパンツと同様、フロントに大きなパッチポケットが付くのが特徴的なこちらのパンツ。 ただそれだけでなく、ボタン留めのベルトループやサイドアジャスターなどベイカーにはないイギリス軍らしいディテールもしっかり搭載しております。 生地はライトウェイトの表記がある通りやや薄めのコットンポリ素材。 今回はデッドストックでのご用意なので、ハリ感も楽しんでもらえるといいかなと。 どんなスタイリングにも難なく馴染むこちらのイギリス軍のファティーグパンツ。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) W32〜30…ウエスト41cm股上27.5cm股下88cm裾幅21.5cm W36〜34…ウエスト46cm股上30cm股下84cm裾幅22cm ※ウエストはサイドアジャスターで調整可能です。 ◎パンツの裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
Dutch Army Wool Fleece Jacket by HELLY HANSEN
¥9,790
オランダ軍のHELLY HANSEN製のウールフリースジャケット。 HELLY HANSENはノルウェーに本社を置くスポーツウェアメーカーで、デザイン性とクオリティの高さから現在では世界45カ国で販売されております。 今回のジャケットは正確にはオランダ軍のフリースジャケットをベースにHELLY HANSENがNATO軍用に制作したジャケットになります。 そのためオランダ軍のジャケットでも採用されていた後ろ身頃が長く取られている作り(ドロップテイル)や、袖口のリブにサムホールと呼ばれる親指を通す穴などのディテールは引き続き採用されております。 オランダ軍のフリースをサンプリングしたわけではなく、HELLY HANSENによる改良が加えられております。 表地はウール80%ポリ20%の混紡生地が使われております。オリジナルのオランダ軍のジャケットは化繊100%なので、ウールが80%も使われているこちらのジャケットはより保温性が高まっております。 さらにボアになっているのが裏側だけで、厚みもこちらの方が一回り分厚かったりと、より暖かさを感じるジャケットに改良されております。 元々はインナーとして使用を前提として作られた個体ですが、独立して前を留められるため羽織としての使いやすさも◎。 オランダ軍のフリースジャケットをベースにHELLY HANSENがNATO軍用に開発したこちらのジャケット、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :M-着丈81cm身幅61cm袖丈62cm(ラグランスリーブの為、脇下からの計測) L-着丈86cm身幅63.5cm袖丈70cm (ラグランスリーブの為、脇下からの計測) ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Italian Airforce(A.M.I) Pilot Jacket Deadstock Size54&56
¥10,890
SOLD OUT
70〜80年代頃のイタリア空軍(AMI)のパイロットジャケット。 イタリア空軍は通称AMIと呼ばれており、これはイタリア語でイタリア空軍を意味するAeronautica Militare Italianaの略です。 2サイズのご用意ですが、どちらもデッドストックとなっております。 ユーロミリタリーの中でもまだあまり注目が集まっていないアイテムの一つですが、個人的には隠れた名作だと感じてあります。 シルエットは短丈ボックス。この形が好きな方にはもちろん、バイカーの方や車移動が多い方には機能的な面でもおすすめしたいシルエットです。 カラーリングはミリタリーというよりワーク感の強いセージグレーカラー。こういった絶妙な中間色はユーロのアイテムならではかと。 エポレット、フロントのフラップポケット、ウエストの絞りのみのシンプルなデザインですが、それが故に飽きが来ず長く楽しめる1着になっております。 こちらのパイロットジャケットとパイロットパンツのセットアップで着ても、無骨になり過ぎず様になるかと思います(8枚目)。 イタリア空軍AMIのパイロットジャケット、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :54-着丈62cm肩幅50cm身幅62cm袖丈58cm 56-着丈64cm肩幅52cm身幅64cm袖丈62cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Italian Airforce(A.M.I) Pilot Trouser Deadstock
¥11,990
70〜80年代頃のイタリア空軍(AMI)のパイロットパンツ。 イタリア空軍は通称AMIと呼ばれており、これはイタリア語でイタリア空軍を意味するAeronautica Militare Italianaの略です。 今回は全てデッドストックでのご用意となっております。 ユーロミリタリーの中でもまだあまり注目が集まっていないアイテムの一つですが、個人的には隠れた名作だと感じてあります。 ウエストからもも周りはかなりゆとりがあり、裾に向かって細くなるワイドテーパードシルエット。現行のパンツではまず作られないであろう特徴的な形をしております。 カラーリングはミリタリーというよりワーク感の強いセージグレーカラー。こういった絶妙な中間色はユーロのアイテムならではかと。 ウエストには後ろ側にゴムが入っており、プラスでオリジナルでウエストベルトがついておりますので、幅広い体型の方にお楽しみ頂けるのも魅力的です。 サイドポケットはありませんが、太もも辺りにフラップポケットが4つついております。 パイロットが履くことが前提の為、座りながらだとアクセスがしずらいサイドポケットとバックポケットが付いていないのだと思います。 こちらのパイロットパンツとパイロットジャケットのセットアップで着ても、無骨になり過ぎず様になるかと思います(10枚目)。 イタリア空軍AMIのパイロットパンツ、この機会に是非。 Size(平置き採寸) : ウエスト85cmから100cm(33〜40インチ程)股上30.5cm股下80.5cm裾幅22cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※裾にジッパーがついている都合上、 裾上げをすることができません。 ご了承の上ご購入をお願いいたします。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's Austria Army Field Jacket "GORE-TEX"
¥15,290
90年代末期のオーストリア軍のフィールドジャケット。 デッドストックではありませんが、状態は良好でミントコンディションといえるかと。 アメリカ軍のM-65ジャケットに影響を受けて作られたモデルと言われており、ぱっと見はかなり近いものを感じます。 ただこちらの個体は生地にGORE-TEXが使用されているのが最大の特徴。 1番外側にドイツのTREVIRA社の高機能ポリエステル生地が使用されていて、その内側にGORE-TEXが貼られているため防水性、防風性に非常に優れたジャケットに仕上がっております。 M65同様ネックの後ろ側にフードが内臓されているのですがこのフードにも割と厚みがあるため、しまった状態だと首周りがかなり暖かいです。 その上で肩甲骨あたりに大きなアクションプリーツが仕込まれていて、運動性の高さもばっちりです。 このジャケットは下に厚めのニットやスウェットを着込んだ時により良さが出ると感じたので、少し大きめの個体をご用意いたしました。 近代ミリタリーの良さが詰まったオーストリア軍のフィールドジャケット、この機会に是非。 Size(平置き採寸) 95年製… 着丈75cm肩幅54cm身幅61cm袖丈61cm 97年製… 着丈80cm肩幅54cm身幅63cm袖丈64cm ※製造年の違いによるディテールの違いはございません。 ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
50〜60's French Army M-52 Wool Trouser Deadstock
¥18,590
50〜60年代頃のフランス軍のM-52ウールトラウザー。 フランス軍のM-52というとチノパンが大変人気と知名度がありますが、こちらは同型のウール生地の個体。 かなり球数が減ってきて珍しくなってきましたが今回は全てデッドストックでご用意できました。 タックの入ったゆとりのあるワイドテーパードシルエットで、どんなスタイリングにも馴染む不朽の名作かと思います。 ウール100%で裏地も付いておらず独特のチクチク感がありますので、スパッツなどを下に履いた上での着用をおすすめしております。 3サイズの展開で、 33表記と35表記のものは 丈がリサイズされているので、 そのままでも履ける方が多いかなと。 ユーロミリタリー好きか否かに関係なく、 全ての古着好きにおすすめしたい フランス軍のM-52ウールトラウザー。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :33表記 ウエスト40cm(32インチ程)股上29cm股下68cm裾幅24cm 35表記 ウエスト45cm(35インチ程)股上29cm股下72.5cm裾幅26.5cm 26表記 ウエスト46.5cm(37インチ程)股下29cm股下73.5cm裾幅26cm ※着画では33を着用しております。 ※33,35は丈がリサイズされております。 ※製造メーカーが個体によって異なりますが、オンラインストアでのご購入ではお選び頂けません。 ご了承の上、ご購入の方お願いいたします。
-
90's Celtic Country Aran Sweater XL made in IRELAND
¥8,690
90年代ごろのアランセーター。 こちらのアランセーターは、アイルランドのアラン諸島で伝統的に製造されてきた手編みのセーターになります。 現地の漁師たちが仕事中に使用していたことからフィッシャーマンセーターとも呼ばれております。 網み目には漁師の奥様たちの思いが込められており、それぞれの柄に意味があるのも面白いポイントです。 また一般的な個体はホワイトのものがほとんどですが、グレーとベージュの間のようなカラーが基調でいくつかのカラーのネップが飛び出していてなんとも奥深いカラーリングとなっております。 そして今回の個体は本場のアイルランドで生産された一着。 その生地の肉厚さ、丁寧な編み模様を楽しんでいただければと。 長い歴史の中で今でも愛されている北欧生まれのセーター、アランセーター。この機会に是非。 ◎オンラインストア掲載済みです。 Size(平置き採寸) :着丈66cm肩幅62.5cm身幅63cm袖丈51.5cm
-
90's Alafoss Icewool Nordic Sweater made in ICELAND
¥7,590
80〜90年代ごろのAlafoss製ノルディックセーター。 ノルディックセーターは北欧で古くから伝わるニットウェアで、寒冷地で生まれたことから地厚で雪の結晶やトナカイなどの柄が特徴的なアイテムになります。 製造メーカーはAlafoss。Alafossは1896年に設立された歴史あるウールプロダクトメーカーで、アイスランドウールというアイスランドで取れた羊毛を使ったアイテムを数多く生産しているメーカーになります。 ブルーがメインの幾何学模様が特徴的なデザインで、ノルディックセーターらしい温かみを感じます。 身幅と着丈がほぼ同じという絵に描いたようなボックスシルエットで、この手のセーターにしては比較的珍しい形かと。 アームホールがかなりゆったり目に取られているので、上から着れるアイテムは限られる気がしますが、ジャケット・ブルゾン辺りのインナーとして使うのが良さそうかなと感じます。 本場の北欧で作られたノルディックセーター、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈59cm肩幅66cm身幅59cm袖丈52cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's Fana Knit Nordic Sweater made in Norway
¥7,590
80〜90年代ごろのFana Knitのノルウェー製ノルディックセーター。 ノルディックセーターは北欧で古くから伝わるニットウェアで、寒冷地で生まれたことから地厚で雪の結晶やトナカイなどの柄が特徴的なアイテムになります。 今回の個体はブラウンがメインの幾何学模様が敷き詰められた柄になっております。 男女ともに着て頂けるカラーリング、柄かと思います。 シルエットは全体的にスリムになっているので、保温性の高いインナーとして活躍すること間違いなしです。 着丈が少し長めですが、裾のリブを内側に織り込めば程よく短丈になるのでお好みの着方で楽しんでいただければと。 本場のノルウェーで作られたノルディックセーター、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈73cm肩幅61cm身幅51cm袖丈66cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。