◎¥20,000以上のご購入で送料無料
◎パンツの裾上げサービスを
無料で行っております。
ご希望の方は購入時に備考欄に
希望の股下の長さをご記入ください。
※返金・返品対応は致しかねます。ご了承下さい。
-
70〜80's Unknown Flared Check Slacks W31〜32
¥8,690
SOLD OUT
70〜80年代頃のフレアスラックス。 ブランドタグ、素材表記タグともに欠損していてあまり情報がありませんが、プロダクトそのものの魅力は抜群。 おそらくウールとポリの混紡かなと思いますが、かなりハリ感がありシルエットが綺麗に出る生地。 色味と柄が大変爽やかで夏に履くのもおすすめなデザイン。 極め付けはそのシルエット。 程よくフレアがかかっていて、お探しの方も多いかなと。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト39cm(31〜32インチ程度)股上34cm股下84cm裾幅27.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ◎パンツの裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
BRUNO PIRTELLI Graph Check Slacks made in Europe
¥8,690
SOLD OUT
BRUNO PIRTELLI(ブルーノピアッテリ)というイタリアローマのブランドのスラックス。 ブランドの詳細は不明ですが、ジッパーにOPTIのものが使われていることからヨーロッパ製であることはほぼ間違いないかと。 サマーウールのような薄手の生地で、まさに今の季節にも履きやすい一本です。 写真だと伝わりづらいのですが、近くで見るとグラフチェック(細い線のチェック)が入っていて、これが大変上品な印象を醸しております。 ウエストは大きめですがレングスは30インチ前後と日本人サイズになっておりますので、是非この機会にお試し下さい。 Size(平置き採寸) :ウエスト44cm(34インチ程度)股上23.5cm股下76cm裾幅23.5cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ◎裾上げサービスを 無料で行っております。 ご希望の方は購入時に備考欄に 希望の股下の長さをご記入ください。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
VETRA Chef Pant made in France
¥5,390
SOLD OUT
VETRA社製のシェフパンツ。 VETRAはフランスの老舗ワークウェアブランドで、シルエットの良さが大変評価されているブランドになります。 シェフパンツはその名の通りシェフが使用していたワークウェアで、ゆったりめのシルエットが特徴的なアイテムです。 柄は最もオーソドックスな千鳥格子柄。絶妙な紫のカラーリングが他にはない色味かと。 見た目以上に履き心地が非常に楽なので、大変おすすめな一本です。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト43cm股上25cm股下80cm裾幅23cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
Euro Chef Pant
¥4,290
ユーロメイドのシェフパンツ。 シェフパンツはその名の通りシェフが使用していたワークウェアで、ゆったりめのシルエットが特徴的なアイテムです。 柄は最もオーソドックスな千鳥格子柄。白地に青のカラーリングで、幅広い方におすすめできる色味となっております。 見た目以上に履き心地が非常に楽なので、大変おすすめな一本です。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト39cm股上22.5cm股下78cm裾幅20cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 Woolrich Patterned Polo Shirt Men's M
¥5,390
SOLD OUT
2000年代以降のWoolrichのポロシャツ。 個人的にポロシャツというアイテムは無地、チェック、ボーダー辺りの柄の割合が多く総柄のものが少ないように感じます。 今回の個体は民族風の雰囲気のある総柄のポロシャツになっております。 Mサイズ表記ですが、身幅はたっぷり取られていて オーバーサイズな作りです。 総柄でありながらカラーリングが落ち着いているので、柄物をあまり着ない方にもお勧めしたい一着。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈78cm肩幅56cm身幅58cm袖丈24cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
60〜70's Hungary Army Field Shirt Beige
¥6,490
60〜70年代頃のハンガリー軍のフィールドシャツ。 なんとなくサファリシャツのような雰囲気を感じるミリタリーです。 生地はやや厚みのあるコットンツイル。 タフな生地感で春秋で活躍しそうです。 カラーリングは少し褪色したベージュ。 カーキやオリーブよりもミリタリー感抑えめで、普段ミリタリーを着ないという方も抵抗なくスタイリングに取り入れられるのかなと。 ディテールはフロントにフラップポケットが2つ、両肩にエポレットのみ。 まさにシンプルイズザベストなアイテムです。 個人的にグッときたのは内側のステンシル。 首元だけでなく裾の方にもステンシルが押されております。 これだけ何箇所にもスタンプがあるシャツはあまり見かけないような気がします。 長い期間で楽しめるハンガリー軍のフィールドシャツ、 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈81cm肩幅47cm身幅61cm袖丈59cm ◎2万円分以上のお買い上げで、 送料が無料になります。 もしよろしければ他のアイテムも 合わせてご覧くださいませ。 ※フロントに少しの汚れ、フロントのポケットのボタンが1つ欠損しております。 13,14枚目の写真にてご確認下さい。 ※商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's permaflott Multi Color Stripe Short Sleeve Shirt made in Europe
¥6,490
フランスのブランドpermaflottの70〜80年代頃のシャツ。 70年代頃のアメリカのシャツは襟が大きく尖っていて、全体のシルエットも縦長のものが多いのですが、こちらは大きな襟ながらあまり尖っておらず形もボックスシルエットとユーロものならではのシャツのように感じます。 5色のカラフルなマルチカラーストライプは一枚で着るのはもちろん、インナーとして使う際にも程よい主張を放ってくれる一着です。 軍パンやワークパンツのような無骨なボトムスと合わせて全体のバランスを取るのもよし、スラックスと合わせて綺麗めな雰囲気に振るのもよし、割と幅広いアイテムと相性がいいです。 あまり見かけない70〜80年代頃のユーロシャツ、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈72cm肩幅48cm身幅60cm袖丈23.5cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90〜00's OLYMP legere Seer Shirt made in Europe
¥5,390
90〜2000年代前後のOLYMP legereというブランドの半袖シャツ。 ブランド詳細は不明ですがブランド名にドイツ語が使われている為、おそらくヨーロッパのブランドかと思われます。 こちらは当店では珍しいシアーシャツ。若干透け感がある生地で、現行の服でもレディースの夏物のシャツに使われるような生地感です。 着画では前を閉めて着ておりますが、前を開けて羽織るぐらいの感覚で着てもらうのもおすすめでございます。 スタンドカラーなのも評価したい点。半袖かつスタンドカラーのシャツって探すと意外となかったりするので.... スカーフやバンダナを首に巻くのも良さそうです。 なんかかんやで着ることが多そうなこちらの半袖シャツ、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈76.5cm肩幅50cm身幅63cm袖丈31cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's Jean Pierre Stripe Shirt made in Europe
¥6,490
90年代頃のJean Pierreの半袖シャツ。 Jean Pierreのブランドの詳細は不明ですが、フランス語圏の男性名に使われる言葉らしくおそらくブランドそのものもヨーロッパのものかと思われます。 おすすめしたいのがそのシルエット。アメリカ圏の少し古いシャツは基本的にラウンドカットで着丈が長めに取られていることが多いのですが、こちらはボックスシルエットかつボックスカット。 現代のファッショとかなり親和性が高い形です。 カラーリングは淡めのイエローとブルーのストライプ。インナーに主張のあるグラフィックTシャツを差し込むのも面白いかなと。 シンプルが故に着回しがしやすいこちらの半袖シャツ、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈71.5cm肩幅48cm身幅65cm袖丈23.5cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70〜80's Narrow Button Down Collar Shirt made in Europe Malti Color Stripe
¥5,390
70〜80年代前後の半袖シャツ。 一番の特徴は襟の形とシルエット。 現行の服にはあまり使われない幅狭のボタンダウンカラーが使われていて、これが中性的な印象を醸し出しております。おそらくループタイ用の襟だったのではと推測しておりますが、詳細は不明です。 またこの年代のシャツには珍しく、ボックスシルエットが採用されているのも評価したい点。70〜80年代辺りのシャツは身幅が狭く着丈が長いIラインシルエットのものが多く現代では着ずらい印象を持つ方も多いのですが、こちらは着丈の割に身幅が広く古臭さを感じないシルエットとなっております。 またこちらの個体はリネン混紡の生地が使用されていてカサっとした質感。刺さる人には刺さるいい生地です。 パステルなカラーリングなので、ボトムスにシンプルな単色のものを持ってくるとバランスが取りやすいのかなと。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈72cm肩幅48cm身幅63cm袖丈23cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
70's Cotton Herringbone Euro Work Jacket Yarn-Dyed Black
¥9,790
SOLD OUT
70年代前後のユーロワークジャケット。 内タグ、背タグが欠損しているためブランドは不詳ですが、ディテールをみる感じおそらく70年代前後の個体かと。 一般的なユーロワークジャケットはインクブルーはものがほとんどですが、こちらは先染めで初めからブラックの個体です。 おそらく労働者ではなく工場長、現場監督等の管理職側の職員が着ていたものではないかと思われます。 168cm58kgの自分が着て若干大きいぐらいのサイズだったので、日本人の体型に相性が良さそうなサイズ感です。 ブルーにはない魅力を放つブラックのユーロワークジャケット。この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈68cm肩幅50cm身幅57cm袖丈56.5cm ※フロントにダメージがあったので、 こちらでリペアしてあります。 11枚目の写真にてご確認下さい。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
60's GREIFF Cotton Herringbone Euro Work Jacket Yarn-Dyed Black
¥11,990
SOLD OUT
60年代頃のコットンヘリンボーンジャケット。 メーカーはGREIFF。1802年にドイツのグライフェンベルクで設立された老舗のワークメーカーです。 古着でよく見るワークブランドは今は無くなってしまっているブランドも多いのですが、このGREIFFは今でもワークメーカーとして続いているブランドになります。 一般的なユーロワークジャケットはインクブルーはものがほとんどですが、こちらは先染めで初めからブラックの個体です。 おそらく労働者ではなく工場長、現場監督等の管理職側の職員が着ていたものではないかと思われます。 ユーロワークジャケットはサイズが小さいものも多いですが、こちらは割としっかり大きめなので比較的着やすいかと。 ブルーにはない魅力を放つブラックのユーロワークジャケット。この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈69cm肩幅49cm身幅64cm袖丈61cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's L.L.Bean Embroidered Polo Shirt made in USA
¥6,490
80〜90年代頃のL.L.Beanのポロシャツ。 今では珍しくなってきたUSA製。 胸にはカヌーとパドルとブランドロゴの刺繍が入っております。 ただ胸のブランドロゴは筆記体タグと呼ばれる70年代前後のもので、このポロシャツの製造年より前のロゴが使われているのが面白いポイント。 深めのネイビーにワンポイントの刺繍、年代問わず着やすいアイテムですのでこの機会に是非お試しください。 Size(平置き採寸) :着丈74cm肩幅50cm身幅54cm袖丈22cm ※商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
80〜90's British Military Light Weight Fatigue Pants Overdye Dark Green
¥10,890
SOLD OUT
80〜90年代頃にイギリス軍で作業用として使用されていた一本。 フロントとバックに付くパッチポケットはアメリカ軍のベイカーパンツを彷彿とさせるディテールとなっております。 ベルトループの仕様も特殊で、その上サイドアジャスターもついており、ウエスト周りの雰囲気はイギリス軍のアイテムらしいと感じます。 オリジナルカラーはもう少し明るいオリーブカラーなのですが、後染めされていてかなりダークなグリーンとなっているので綺麗めにも着れるかなと。 生地は薄手のコットンポリ。年中使える汎用性高めの生地です。 ユーロミリタリーならではの格好良さが詰まった一本、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト41cm(サイドアジャスターで多少の調節が可能です)股上23cm股下77cm裾幅21cm ※商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90's GLASER Viscose Animal Patterned Shirt
¥6,490
90年代頃のGLASERのビスコースシャツ。 GLASERはドイツ語で"ガラス職人"という意味の単語らしいのですが、ブランドに関する情報は不明です。 素材表記はかなり掠れていますが、おそらくビスコース100%の生地、ドレープ感が凄まじく生地の揺れまで楽しんで頂けると幸いです。 なんといっても一番の特徴はその柄。 何種類かの動物の柄がミックスされた他には無いパターンでありながら、パステルなトーンでまとめてあるので嫌な奇抜さが無いところが高評価。 サイドスリットや長めの後身頃など形としてもかなり面白い一着です。 調子の良い柄シャツをお探しだった方は是非。 Size(平置き採寸) :着丈68.5cm肩幅49cm身幅67cm袖丈28cm ※商品についてのご質問等は お問い合わせフォームまで。 ※着画モデルの体型は 168cm58kgのやや痩せ型です。
-
60〜70's Cotton Twil Euro Work Jacket Short Remake
¥9,790
60〜70年代頃のユーロワークジャケット。 労働者のことを「ブルーカラー」と呼ぶことがありますが、一昔前の労働者に提供される服はこの様なブルーのものが多かったことからその名が付いたとされています。 こういった現代でも使われるような言葉の語源にも古着が関わっているのは大変面白いですね。 こちらのアイテムはおそらくフランス近辺で作られたもので、一番の特徴は裾に施されたリメイク。 フロントのポケットの下にほとんどスペースがないことから、おそらく前のオーナーさんが短丈にリメイクしたものかと思われます。 一般的なユーロワークジャケットはレギュラー丈なので、こういったボックスカットのものは大変新鮮で面白いかと。 デッドストックのものに比べるとかなり色が抜けていますが、このフェード感も◎。 夏物に飽きてしまった方、お早めの秋支度にいかがでしょうか。 Size(平置き採寸) :着丈67cm肩幅50cm身幅60cm袖丈58cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
60〜70's Euro Work Jacket Shawl Callor?
¥9,790
60〜70年代頃のユーロワークジャケット。 労働者のことを「ブルーカラー」と呼ぶことがありますが、一昔前の労働者に提供される服はこの様なブルーのものが多かったことからその名が付いたとされています。 こういった現代でも使われるような言葉の語源にも古着が関わっているのは大変面白いですね。 こちらのアイテムはおそらくフランス近辺で作られたもので、一番の特徴は襟の形。 一般的なユーロワークジャケットの襟は円を描くような放物線の形になっていることが多いのですが、こちらはトップボタンも無くどちらかというとショールカラーは近い様な形。 こちらの個体で初めて見た形なので、何のためにこの形にされたの方は定かではありません。 オープンカラージャケットの様な形で首元が開いているので、中にスカーフを巻くのも良さそうです。 デッドストックのものに比べるとかなり色が抜けていますが、このフェード感も◎。 夏物に飽きてしまった方、お早めの秋支度にいかがでしょうか。 Size(平置き採寸) :着丈69cm肩幅45cm身幅53cm袖丈57cm ※右袖に大きな穴が空いていたので、 こちらで叩き縫いによるリペアをしました。 写真の8枚目にてご確認ください。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 THE DUCK CO "THE GECKOS" Tee
¥5,390
SOLD OUT
2000年代以降のTHE DUCK COボディのTシャツ。 どこかで見たことのある構図とフォントだと思いますが.... 1969年に発売されたTHE BEATLESの12枚目のアルバム「Abbey Road」のジャケットのパロディTシャツになります。 おそらく皆様も一度は見たことがあるかと思います。 デザインの可愛さはもちろん、ボディのカラーがオリーブとブラウンの中間あたりのいいカラーリングです。 あまり大きくはないので、小柄な男性か女性におすすめの一着です。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈62cm肩幅46cm身幅47cm袖丈18cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 GILDAN "Don't Feed the Bears" Tee
¥5,390
2000年代以降のGILDANボディのTシャツ。 かなり迫力のある熊の写真に「Don't Feed the Bears」の文字。熊にエサをあげるなという警告のようなメッセージ性が込められているのでしょうか。 イラストと背中部分にはカナダの地名が入っておりますが、この熊はカナダで見つけられたものなのかなと.... またボディに泥が跳ねたような汚れが付いておりますが、この熊の荒々しいプリントとマッチしているような気がします。 動物系のプリントがお好きな方は是非。 Size(平置き採寸) :着丈68cm肩幅52cm身幅54cm袖丈18.5cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 "WHO WANTS TO BE A MILLIONAIRE" Offcial Tee
¥6,490
SOLD OUT
2000年代以降のWHO WANTS TO BE A MILLIONAIRE のTシャツ。 デザインから察しは着くかと思いますが、日本ではみのもんたが司会をしていた「クイズ$ミリオネア」の元となる番組のTシャツです。 元々ミリオネアは1998年にイギリスでスタートした番組で、それが今までに世界中の国で同じような形式の番組が放映されています。 デザイン単体で見てもかなり可愛らしいデザインですので、この夏の即戦力として是非。 Size(平置き採寸) :着丈70cm肩幅61cm身幅61cm袖丈19.5cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 PEPSI "Festival Retro" Tee
¥5,390
2003年のレトロフェスティバルのイベントT。 イベントの詳細は定かではありませんが、イラスト下部の言語を見るにおそらくヨーロッパで開かれたイベントかと思われます。 フロントのプリントの雰囲気もいいのですが、バックプリントにPEPSIのロゴが入っているのも◎。 おそらくこのイベントのスポンサーなのだと思いますが、こちらも詳細は不明です。 あまり大きくないので、小柄な男性か女性におすすめの一着となっております。 この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈66.5cm肩幅46.5cm身幅47cm袖丈17.5cm ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 Hanes Royal Caribbean International "RUSH HOUR" Tee
¥6,490
2000年代以降のHanesボディのTシャツ。 Royal Caribbean Internationalというアメリカの客船会社のネームが入っておりますが、グラフィックの主人公は船ではなく魚。 Rush Hourとは正反対にゆったりと泳いでるように見えます。左からマグロ、カジキ、シイラだと思いますが、それぞれ少し間抜けそうなタッチで描かれているのも◎。 どことなく涼しげな雰囲気を纏っているこちらのTシャツ、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :着丈73cm肩幅57cm身幅60cm袖丈20cm ※肩後ろ辺りに汚れがあります。 6,7枚目の写真にてご確認下さい。 ※ 商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
90〜00's SAVANE 3 Tuck Poly Rayon Slacks W33
¥9,790
90〜2000年代頃のSAVANE(サヴァーン)の3タックスラックス。 SAVANEはアメリカのファッションブランドPERRY ELLISのブランドの一つで、パンツのシルエットの良さに定評があります。 今回のパンツも例に漏れず3タックのワイドテーパードと抜群のシルエット。 生地にマイクロマティークポリという素材が使われていて、これはシルクよりも繊維が細く寝具によく使われる肌触りが良い素材です。 シルエット、質感共に最高なSAVANEの3タックスラックス、この機会に是非。 Size(平置き採寸) :ウエスト42cm(33インチ程度)股上28cm股下75cm裾幅21.5cm ※商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。
-
00's〜 Columbia Cotton Fish Pattern Shirt
¥6,490
2000年代以降のColumbiaの柄シャツ。 古着におけるColumbiaのサマーギアといえばおそらくPFGシリーズかと思いますが、今回はカジュアルウェアとして作られた柄シャツ。 カサっとした質感でバリカンのあるコットン生地はアロハを思わせる生地。 イエローボディに鮎やマスなどの魚がプリントされたデザインとなっていて、カラーリングも相まってどこか洒落て見えるのが面白い一着となっております。 釣りが好きな方はもちろん、釣りに行ったことがない方も是非。 Size(平置き採寸) :着丈80cm肩幅55.5cm身幅64.5cm袖丈28cm ※商品についてのご質問、 試着サービスのお問い合わせは お問い合わせフォームまで。 ※ 着画モデルの体型は 身長168cm体重57kgの やや痩せ型です。